keiさん

毎週、毎週、アースカフェにいらしてくれる

kei'sBarを開催してくださるようになってから
アースカフェの平日の夜が活気付いた
やっていけるかもしれないそう思わせてくれた

でも、アースカフェは終わってしまう・・・

keiさんには、なかなかやめることを伝えられなかった

アースカフェで演奏することが、俺の生き甲斐だから
ずっと、そういい続けてくれていて・・・

その、生き甲斐を奪ってしまう自分が
とてもやな奴に見えた

やめることを伝えたとき・・・そう・・・と小さく頷いて・・・涙をためた

僕も、努めて明るくしようと思ったけど・・・涙はぬぐいきれなかった

もしかしたら、アースカフェのことを嫌いな人がいるかもしれない
名前を聞いただけで鼻血が出るほど嫌な人がいるかもしれない

でも、そうじゃない人が、こんなにもたくさんいることを嬉しく思う

「アースカフェ」という名前・・・近づいてきた・・・終わるけど


いい名前に思える




kei





KCORちゃんが紹介してくれた
優しくて、頼りがいがあって、涙もろい
アースカフェの兄貴的存在なのだ
落ち込んだときも、悩みを抱えたときも
優しい笑顔で包んでくれる
出会えてよかった
酔いが回っても、陽気である
あと少しですが、最後までよろしくお願いします



タカハシ



始めてであったときの事を覚えている
ランチにいらしてくれた
そのとき、嬬恋のチケットを見せてくれて
一挙に、距離が縮まった
今では、アースカフェ出場率NO.1
本当に本当に、感謝感謝です
悩みを聞いてもらってばかりで・・・
僕はタカハシさんのお役に立てたのでしょうか



Chiska





keiさんが紹介してくださった
いつも優しく接してくださる
辛いものも、甘いものも大好きで
食事の後には、必ずスイーツを注文してくださるChiskaさん
スイーツ先生なのだ~
アースカフェが終わることを伝えたとき
やっとお会いできたのにと寂しがってくれた
お会いできたことに感謝感謝


つづく