

アースカフェに連れてきてくれた



コクリコ坂から愛を込めて

あざらし丸

アースカフェでの演奏は3度目になる
話をしていると塞いだ自分がだんだん元気になっていく
不思議な人
たくさんの力をくれる人円らな瞳は最強である
アースカフェが終わってしまうことを残念がってくれた
本当にありがとうございました5/18にまた会える
喉
初めてお会いするそして初めて体感する音楽
そして、初めて体感する声聴いたひとにしかわからない
ああ!!びっくりした~というのが率直な感想
もっともっと、アースカフェで演奏してもらいたかった
「先生に言ってやろ」♪は、夢に出てきそう
長谷川光志
初めてお会いしたときの衝撃がよみがえった
ライブのあとそっと手渡されたCD
本当に思っている言葉じゃないと、人の心は動かないDREAMER
自分に重ね合わせてみた
DREAMERになれていなかったなと思うとともに、感動の涙がこぼれた
本庄冬武
原市アースカフェが始まる前
ライブカフェ開業プロジェクトの一環として
ライブハウスやライブ会場を1年間回らせていただいた
いろいろなミュージシャンに会う中
イーストアップという川越のデュオに出会う
その、イーストアップが、冬武さんを連れてきてくれた
本庄氏の末裔をタイトルにライブシリーズが始まる
そして、それはやがて
柊哲二&本庄冬武の貴重な平日ライブへと繋がっていく
本庄冬武は個性が強いミュージシャン
だから、みんなに受け入れられているか不安になるときがある
本庄冬武は、優しくて思いやりのある男
会うたびに、それは強くなっていく
今夜は、本当に素晴らしいミュージシャンをセレクトしてくれた
みんなに愛されている本庄冬武を感じて、厨房で一人泣いた
冬武ちゃん今までありがとう
なんと、原市のスーパーミュージシャン
桑名さんと芋子さん
が、駆けつけてくれた
お二人は日本全国で活躍するプロのミュージシャンなのだ
今夜、演奏していただきたかったけど・・・会えただけでもうれしい
お二人は、喉さんにハマったらしく大笑い
それを見て、僕も大笑い
本日、アースカフェにお集まりいただきました皆様
本当にありがとうございました
愛と優しさに満ち溢れた一日でした