12月のお庭

光専寺境内の南天…師走ですね〜



寒くてカーテン閉めっぱなしでしたが、お掃除のためレースのカーテンを開くと中庭の紅葉がこんなに綺麗でした😱




お散歩中もお花に癒され、




近くの小学校のフェンスには
クリスマスイルミネーション!
夜の寒い寒いお散歩も
楽しみができました😊
(ジャックアリスは興味なさそうでしたが😅)






ハウステンボスの
国内最多200品種の大胡蝶蘭展
ホントに素敵です❤️




パレスハウステンボスにて
2月末までの開催です!









ハウステンボスにて
ハーバリウム手作りワークショップにて作りました❤️
手芸も工作も苦手な不器用な私でも
簡単にできました😊




🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

今年最後の
仏教子ども新聞より仏教語のご紹介
「少欲知足」




私の好きな言葉です。
今年は本当に大変な1年でした。
コロナ禍だったからこそ、気付かされたことがたくさんありました。
当たり前と思っていた事が
決してそうではなかった。
人間の欲は限りがありませんが
あれもできない、これもできないと
マイナスの事ばかりに気を取られずに、これはできた、これもできたとプラスに捉える。
感謝の気持ち、思いやりの気持ちを忘れずに過ごさせていただきたいものです。  合掌🙏