

「モッズ観に来ませんか?」
1991年の夏、宮城県古川に住んでいたチェッカーズつながりの友だちが【仙台ロックンロールオリンピック】と【J-ROCK '91 in 山形】に誘ってくれた。
J-ROCKの出演者はザ・モッズ、ラフィンノーズ、コブラ、ブランキージェットシティ。
ブランキー…
『イカ天』や音楽雑誌で顔は見たことはあった。
誘ってくれた友だちはもう大ファン。
1stアルバムを聴かせてもらったけれども私はあまりピンと来ていなかった。
大きなバンダナで顔を半分覆ったギター&ボーカルがステージに現れた。
キュ~ン
でっかいリーゼントが私のハートをわし掴み。
東京に帰ってすぐに音源を買ってファンクラブに入ってライブ情報を集めて。
もおブランキーに夢中。
学園祭、池袋HMVでの爆音アコースティック体育座りライブ、下北沢251でのファンクラブ会員限定ライブ、武道館、3人それぞれがプロデュースした日清パワーステーション3デイズ、代々木フリーライブ、日比谷野音、宇都宮、前橋、熊谷、新潟、仙台、盛岡、川崎、名古屋、神戸、京都、有明、エゾロック、沖縄、横浜アリーナ、フジロック…
書ききれない。
ファンになってからの東京でのライブはほとんど行った。
行くことができた。
うれしかった。
本当に。
本当に。



ブランキーのその後を追うことはなくなっていた2009年10月6日、MAXさんの43回目の誕生日。
新宿クラブドクターでF.O.A.D.に元F.O.A.D.の達也さん・ベンジーが加わって「ガソリンの揺れかた」と「サリンジャー」
たのしかったなあー!
素敵なオマケをいただいたようだった。
ありがとう!
〔2006年12月7日のmixiの日記を修正・加筆して転載〕