何とか・・・ | こうせいのブログ

こうせいのブログ

車いすバスケとアーチェリー、日々の出来事書いていきます。

土日、中国地区連盟理事総会と春季大会参加のため、鳥取県岩美町へ行って来ました。
公民館前のモニュメント

土曜日は何とか雨にも合わずに、無事に昼前には岩美町に到着出来ました。


昼食は理事長と浦富海岸の民宿兼食堂で海鮮丼を食べたのですが、これがブチ美味かったです。
お腹がすいていたのと

あまりに美味しそうだったので、写メる前に完食したので丼のみ(笑)


ちょうど桜が満開の時期なので、道中はしっかりと桜が楽しめました。
日曜日夕方

会場の岩美町公民館・町民体育館駐車場の桜も着いた時には散り初めでものすごく綺麗だったのですが、土曜夜の雷雨で写真のようになってしまいました。


雨予報だった天気もバスケ車積み降ろし時は霧雨程度で何とか濡れずに済んだのですが、土曜夕飯を食べに出てコンビニに寄ってる間にいきなり雷雨になり ホテルに帰るのにびしょ濡れになりました。(日頃の行いの良い何名かは濡れなかったようです)


試合は1回戦、岡山選抜と当り途中善戦はしたのですがパスミスなどが続いて、59-36で負け。


交流戦の相手は、昨年末に選手権予選で負けてるGreeenでした。

第1Qいきなり5ゴール離されたのですが、第2Q終了時同点!!

第3Qからは引き離して、最後は38-60で勝利!!何とかリベンジが出来ました。


今回の反省はパスミスが多かったので、次の試合までにパス合わせを練習して行きましょう。


土曜日は

審判長から、新ルールの説明も有りました。



今日のオマケ

我チームのCAPに、待望の愛娘が誕生しました。