ポイズンドーター・ホーリーマザー | 小夏のなまけもの日記

小夏のなまけもの日記

宝塚と落語とさださんと食べることとかわいいものが大好きな主婦の日常をお知らせします♪

 
最近の私は、読んだ後にさわやかな気持ちになる本しか読みたくないと思っていました。
そんな私が、どうしてイヤミス(読んで嫌な気分になるミステリー)の女王の湊かなえさんの本を図書館で予約をして、長い間待っていたのか…
ずいぶん前の事で忘れてしまったけれど、たぶん書評を読んだからだと思います。
 
6編の短編小説なのですが、最後の2編は題名になっているもので、話が繋がっています。
6編に共通のテーマは、毒親?
題名になっているポイズンドーターとは、逆ですが…
 
ひとりの人からの目線からの告白の後に違うもうひとりの人からの告白になって、同じ出来事なのに全く違ったものになるのです。
 
本当に読んでいて、苦しくなります。
そして、最後にあっと思う展開があります。
さすがイヤミスの女王です。
 
もう読むのはやめようと思いながらきっとまた他の作品も読んでしまう気がします。