北海道からおはようさん
いや~まったく昨日のゲリラ豪雨は凄かったね
今朝の新聞には数年に一回しかないこういった豪雨が
今年はすでに十数回発生してるって
北海道でも気象がおかしいんだよ
そんな北海道から千葉県勝浦の話題。(かなり強引な話の切り替え)
先日の勝浦取材のまだまだお伝えしたいことがあって、
ここのハンバーガーは食べに行く価値ありっていう話題。
市原から297を使って勝浦方面へ、勝浦市内に入ってすぐの128を左折、しばらく走ると右手に部原海岸が見えてくる
左はセブンイレブンとデニーズ、その前の駐車場に一台のキッチンカー
このキッチンカーが世界一旨いハンバーガーを出すお店
OWL(アウル)っていうキッチンカー
見てこの豪快なハンバーガー
こだわりのバンズにこだわりのパテ、こだわりのベーコンにこだわりの野菜、店主のナオキさんのすべてこだわり
なんでこのハンバーガーが出来上がったのか?
海外旅行が大好きなナオキさんが世界中を旅した先々で出会った旨いもん
その旨いもん達を集めた結果がこのハンバーガーだそうで
バンズにしても肉にしても一切妥協なし
さらに西の方の出身で世界中を見て来たナオキさんが、たまたま訪れて惚れ込んだのが勝浦
勝浦の海が見えるこの場所で、お店を出したいという熱意が
キッチンカーを置かしてもらってる駐車場のオーナーの心も動かし
絶景のこの場所で、毎週末OWLを出店
OWLとはフクロウ、勝浦に来た時に裏山でフクロウが鳴いていたそうで
「こんなに自然がここにはあるんだ」とさらに勝浦に惚れ込んだエピソードからついた店名
これが店主のナオキさん
海のすぐそばのこんな最高のロケーションで頬張るハンバーガー
マジで激うま!!!
食べに行きゃ~わかります
今朝の新聞には数年に一回しかないこういった豪雨が
今年はすでに十数回発生してるって
北海道でも気象がおかしいんだよ
そんな北海道から千葉県勝浦の話題。(かなり強引な話の切り替え)
先日の勝浦取材のまだまだお伝えしたいことがあって、
ここのハンバーガーは食べに行く価値ありっていう話題。
市原から297を使って勝浦方面へ、勝浦市内に入ってすぐの128を左折、しばらく走ると右手に部原海岸が見えてくる
左はセブンイレブンとデニーズ、その前の駐車場に一台のキッチンカー
このキッチンカーが世界一旨いハンバーガーを出すお店
OWL(アウル)っていうキッチンカー
見てこの豪快なハンバーガー
こだわりのバンズにこだわりのパテ、こだわりのベーコンにこだわりの野菜、店主のナオキさんのすべてこだわり
なんでこのハンバーガーが出来上がったのか?
海外旅行が大好きなナオキさんが世界中を旅した先々で出会った旨いもん
その旨いもん達を集めた結果がこのハンバーガーだそうで
バンズにしても肉にしても一切妥協なし
さらに西の方の出身で世界中を見て来たナオキさんが、たまたま訪れて惚れ込んだのが勝浦
勝浦の海が見えるこの場所で、お店を出したいという熱意が
キッチンカーを置かしてもらってる駐車場のオーナーの心も動かし
絶景のこの場所で、毎週末OWLを出店
OWLとはフクロウ、勝浦に来た時に裏山でフクロウが鳴いていたそうで
「こんなに自然がここにはあるんだ」とさらに勝浦に惚れ込んだエピソードからついた店名
これが店主のナオキさん
海のすぐそばのこんな最高のロケーションで頬張るハンバーガー
マジで激うま!!!
食べに行きゃ~わかります