山寺宏一の本気 | DJ KOUSAKUオフィシャルブログ「強引に my way」Powered by Ameba

山寺宏一の本気

DJ KOUSAKUオフィシャルブログ「強引ing my way」Powered by Ameba-DVC00333.jpg

亘理町でまるごみの菅井さんが築き上げた絆プロジェクト

その窓口から亘理町、山元町とスケジュールを立てて動いた

行く先々で山寺宏一さんは大人気

子供達のあの笑顔を引き出していく山ちゃんを見ていて

羨ましくもあり、またいちファンにもなっちゃうみたいな感じにもなり

地元をなんとか・・・そばにいて気迫すら感じるし、とにかく一生懸命です。

僕と山ちゃんが宮城県石巻市にある明友館にいった次の日にコロッケさんが来た
テレビで見た人も多いと思うけど

泣きながら話すコロッケさんに俺は普通に涙したけど
世間の見方はまた違くて、いろいろ噂を流す

偽善だなんだ

正直、有名人はつらいよね
俺なんか、まぁいろいろ言われてるけどまだいい方

テレビとかでメッセージするだけで自分がマイナスになっちゃう

コロッケさんのあれ、マジで本気だぜ

あの現場、あの光景、ニオイ、絶望感を行って確かめればわかるよ

すべての人間にあれを生で見ろとは言わない

でもあれを日本国民で、あの事実をみんなで受け止めなきゃ

先にはすすまねぇぞ


俺はちなみに嫁の死を受け入れるのに3年かかってる
まるごみとか言ってがむしゃらに動いてきたからごまかせたし

まるごみ事務局長の介護マンがいたから、子供達も含め明るくいられた

正直自殺してもいいかなって思ってたから

生きてることになんの意味もなくった瞬間があったから・・・

そんな時介護マンの「忘れてあげないと奥さんがかわいそうだよ」

の一言にどんだけ救われたか

そしてそこから現実を受け止められたか


今、現地の方々に現実は受け止められません

だから被害のなかった俺らが受け止めて

力を合わせなきゃ行けないんだよ

他人事にしないで、テレビの中だけにしないで

一緒に受け止めようぜ

一緒に受け止めれば喜びは倍になって、悲しみは半分になるって

これも介護マンから聞いた(あいつムカつくけど、俺よりいい言葉持ってんだよな)

その通りで

このとてつもない規模の悲しみを日本全国で受け止めて

分かち合って小さくしようぜ

出来んだろ、それくらい


「ボランティアばっかりやってるとクビにすんぞ」

とか言ってんじゃねぇよ
してみろや、ボケッ!!

負けねぇ!!

そして負けんな!!

そして行くぞ日本列島!!