想いは伝わる
おす!!おらKOUSAKU!!
いや~~~~~じっちゃん、 やっぱり学生はパワーがあんな
この間、去年お邪魔した埼玉県立いずみ高校へベイエフエムの取材に行って来た
久々に会ったみんなはちょっと大人になってたけど変わらず元気モリモリだったぞ!!
思い起こせば去年の湾岸まるごとゴミ拾いのためにいろんな学校へ出向いては
学生たちに直に話をさせてもらったな
いずみ高校へも行って想いを伝えてきた。写真は去年のもんだ。
みんなちゃ~んと話しを聞いてくれてな
最後はこんな感じで記念撮影もした
いずみ高校は県立の学校で環境を前面に出した学校
生物系や環境系に分かれてて、生徒たちもしっかりとした考えを持ってんな
毎月地域をごみ拾いしてんだとよ
すげ~な
ちょっとボケってけど、みんないい笑顔だろ
実はこの学校の黒沢先生っていう熱血先生がいてな
その先生の熱意でおらの講演が実現したんだな
これがきっかけで昨年の11月24日「湾岸まるごとゴミ拾い」にはたくさんの生徒たちが
手伝いに来てくれた!!
そういやこの間やったごみゼロプロレスにも休みにも関わらずみんな来てくれたな
ありがとうよ!! マリモ&みんな!!
クラスにいってさらに突っ込んだ話もさせてもらったな
最後はみんなで記念撮影だ
んでもってな、来週にはこの間のいずみ高校へ取材にいった模様がベイエフエムのNEXT STEPで
オンエアーされっぞ!!
学生たちがどんな思いでおらに力貸しってかしっかり聞いくれよな!!
ちなみに6月18日(木)にまたまた母校の県立浦安高校へ講演しにいくぞ!!
呼んでくれりゃどこへでもおらはいくぞ!!
想いは伝わる
おめ~の笑顔のためにがんばんだ!!