今の心の癒しだよ!轟音ゴーオンジャー

 

 結局、11月中の更新はできませんでした。すみません。

 

 さて、つべYouTubeのオフィシャルチャンネルで配信されていますけれども。放送当時も見ていたような気がするし、飽きた記憶も少々…。あ、でも今だったらいろんな角度で楽しめるのではないか。そういう訳で見始めました。

 

見事に竹内先生ゴーオングリーンとバルルな炎神炎神数字に視線奪われた!!

 

 それと赤ゴーオンレッドが結構好みの顔(拍手)

 あの「だっぜ☆」が良いんだよなぁ~ 好きだなぁ~ (棒読みだけど気にしないんDAZE☆)

 中の人も戦隊に思い入れのある人だし、平成のバカレッドを代表するキャラに仕上がっててサイコー!

 正直に言えば、小2の時に見てたけど「レッドになりたい」って思った戦隊ナンバーワンなんですよね(8歳の女の子の意見)。

 

 青なんか王道な青顔!でも、もしかして空気?ま、それも一つの正解の形かな?(笑)

 青って空気になりがちだよね。なんで?あ、一年後輩の青はオーラがすごいけど(ウザいとは言ってない)

 それに、青の役目はみんなのリア恋お兄さん&お姉さんだもんね♪私にもそんな記憶が有ったりします(笑)

 

 黒は面白い。いい(ネタ)キャラ。ってか、ブラックのイメージを一新させた革命的キャラ。なんか好き。彼のメイン回はいい話が多いし、愛されキャラよな。

 

 黄はとにかく可愛い!撮影当時高校一年生とかだったはずですが、信じられない。あと、メイン回でバク転してましたよね。大立ち回りできる女子!本当にカッコイイ!憧れる!

 

 緑、ごめん。早く変身して欲しくなっちゃうけど、好きだよちゃんと。しょっちゅうコロコロしてくれて凄く好きなんだって。後は、青との絡みがすっごく好きブルーハーツグリーンハーツでも、やっぱ変身後はテンションぶち上げアゲケガ様に縛られてた回とかすっごく興奮した!←

 

スーパー徳山タイム!!が、つべにて2週間開催だったらしい(笑)

 

 ライダー苦手だけど、徳山さんのせいでちょっと気になってしまった…が、僕にはまだまだ見たい戦隊が有るんだ!(10~14とか00~05とか!07も見たいし、世代とその前後は全部見ておきたい!)でも、滝口さん目当てでドライブも見てみたい気がする。なんたって涼真くんだしね。

 

 キラキラ兄弟ゴーオンゴールドゴーオンシルバーが美しすぎて眩しい(物理) とっても好きな追加戦士です。女性キャラもどんどん追加戦士になっていってほしいなぁ。あ、自分の言う追加戦士ってレギュラー出演のですよ?番外じゃなくて。

 

 しっかしまぁ、バルカの喋り方とスピードルの中の人が組み合わさるという妄想を何度もしちゃうんだよなぁ…。それもうなんてAPHですか?!ヴェー弟

 

 それから、敵キャラもかなりコミカルな演技がお上手で。ケガ様きれ・・・(自重)だし!それでいて、絶対後半に凄まじく強くなりそうな本拠地でこれからが楽しみです。ビックリウムとかも巨大化(この場合産業革命)の理屈として納得がいく。結構無理やりな戦隊敵組織も多いからアセアセ

 

 なかなか視聴しやすい。一話完結の話も多く、メンバーの演技のレベルが揃ってるのも良い。上手い下手じゃなくて、レベルが均一であることによって、すごく安定感がある。安心してみられる。

 

 まぁ、このスーパー戦隊はかなり巨大化戦がかっこいいですよね。合体ロボも、炎神というみんなの大好きなキャラなわけ。応援もしたくなっちゃうよね👍

 

 全話視聴が終われば、また感想等書きたいと思います。

 

 センター試験50日切りましたね。これから、轟音に支えてもらいながら勉強出来ればと思います。頑張るぞメラメラ