主要ニュースのタイトル2011年8月16日 | C株で稼ぐ

主要ニュースのタイトル2011年8月16日

中国株:【主要ニュースのタイトル一覧】株式市況ヘッドライン

2011816(火曜日) 10:19:より一部、抜粋+編集

恒大地産が好業績予告、中間期は大幅増益へ

ハイアール電器が好業績予告、中間期は8割増益へ

雷士照明が好業績予告、中間期は5割増益へ

アモイ港務発展の中間期は8割増益

茂業国際の中間期は1ケタ増益

安徽コンチセメントの中間期は大幅増益

ハーバー・センターの中間期は4割増益

山東威高の中間期は2割増益

CCIDコンサルティングの中間期は1ケタ増益

重慶農商銀の中間期は3割増益

長龍生化薬業の中間期は4割増益

鞍鋼、シンガポールGICH株持株比率が5%超に

中聯重工、米年金TIAA-CREFH株持株比率が6%超に

中海油田服務、豪コモンウェルス銀のH株持株比率が10%超に

晨鳴紙業の子会社が工場立ち退き、補助金22億元を獲得へ

南車の経営幹部12人が54.41万株購入、ロックアップも設定

コスコ・パシフィックのコンテナ取扱量、7月は10%増に

中国本土市場の開拓に注力=中国忠旺

生産拡大に積極化、

下期にM&A・増産に15.3億元投入へ=招金鉱業

向こう612カ月内に大型M&Aを実現へ=上海医薬

上期の粗利益率は4ポイント低下、

原料価格の高騰が響く=上海医薬

ネガティブ報道が売上高に影響=味千チャイナ

セメント業界の下期見通しに不透明感も、

景気引き締め策の継続で=安徽コンチセメント

下期も増収率10%の継続を見込む=深セン高速道路

楊士寧COOが辞職、後任は選定中=SMIC

通年販売目標の達成に自信=龍湖地産

澳門博彩の梁執行董事、出資比率を8.118.21%に引き上げ

陽光能源が起債へ、調達規模は未定

HSBCトリンカウスの税引前利益、

中間期は1割増の1.27億ユーロに

中国人寿の収入保険料、17月は横ばい

中煤能源の石炭販売、7月は31%増の1229万トンに

上海集優機械が親会社資産を取得へ、公開入札に参加

雲錫鉱業が百貨店売却、特別利益は1735万香港ドル

国際航空の7月旅客数、2%増の442.3万人に

ミン信集団がアモイ国際の権益5%放出、総額は3.2億元

工業用地を故意に放置した事実はなし=雨潤食品

重慶農商銀株が動意付く、

中間決算好調や下期の強気見通しを材料視

晨鳴紙業の子会社が工場立ち退き、補助金22億元を獲得へ

 *

中国株:【主要ニュースのタイトル一覧】

産業・統計ニュースヘッドライン

2011816(火曜日) 10:24:より一部、抜粋+編集

中国:アモイ市政府が豚肉放出、市場介入で安値誘導へ

中国:粗糖20万トンを放出、国家備蓄を取り崩し

中国:贅沢品の国内ネット取引額が拡大、

2四半期は34.5億米ドルに

中国:大連市で数万人規模のデモ、化学工場の閉鎖を要求

中国:地方都市の住宅購入規制策、

地方政府の抵抗でリスト作成が難航

中国:重慶市が監視カメラ50万台導入へ、

治安維持目的で予算200億元

中国:7月の全国発電量は13%増に、4252億キロワット時に拡大

中国:7月の水力発電量は11%減、全国的な少雨で

中国:7月の電力使用量は12%増に

中国:7月の新規貸出とM2が予想を下回る、引締め効果を確認

中国の米国債持ち高が3カ月連続で増加、

6月末で11655億米ドルに

中国:民営企業による

戦略的新興産業分野への参入を後押し=国家発改委

中国:「地方政府の債務問題はコントロール可能」=財政部

中国の米国債持ち高が3カ月連続で増加、

6月末で11655億米ドルに

中国:国内企業の海外M&Aが活発化、

上半期は14%増の107件に

 *

中国株:【主要指数の引値】大引け:

小動き、H株指数は続伸

2011816(火曜日) 18:11:より一部、抜粋+編集

16日の香港マーケットはもみ合い。

主要46銘柄で構成されるハンセン指数が前日比48.02ポイント(0.24%)安の20212.08ポイントと反落する一方、本土企業株で構成されるH株指数は2.47ポイント(0.02%)高の10946.64ポイントと小幅続伸した。売買代金はメインボード全体で7427600万香港ドル(昨日:710億香港ドル)。

朝高のあと売られる展開。前夜の海外株高などを好感して買われたものの、グローベックス(時間外取引)市場のダウ先物安や取引時間中に始まった欧州株式市場の反落を嫌気し、売りが次第に優勢となった(H株は上げ幅縮小)。ただ、大きく売り込む動きは見られない。上場企業の中間決算報告が相次ぐなか、下値では業績期待の買いが入っている。

ハンセン指数を構成する主要銘柄では、国際金融グループ大手のHSBC(5/HK)1.0%安、生命保険事業で中国最大手の中国人寿保険(チャイナライフ:2628/HK)1.9%安、香港最大手商社の利豊(リー&フン:494/HK)が4.8%安と下げが目立つ。人寿保険に関しては、今年7月の保険料収入が前年同月比6%減に落ち込むなど営業実績の低迷が嫌気された。

一方、セメント株は高い。中間期の大幅増益を15日に発表した安徽海螺セメント(安徽コンチセメント:914/HK)4.4%高、12日に好業績を明らかにした華潤水泥HD(チャイナ・リソーシズ・セメント:1313/HK)4.3%高と上昇した。中国建材(3323/HK)、北京金隅(BBMG2009/HK)もしっかり。

 *

中国株:【主要指数の引値】本土株:

5日ぶり反落、利食い売りが広がる

2011816(火曜日) 16:59 :より一部、抜粋+編集

16日の本土株式市場は値下がり。

主要指標の上海総合指数は前日比18.60ポイント(0.71%)安の2608.17ポイントと反落した。上海A株指数は19.56ポイント(0.71%)安の2731.68ポイント、深セン成分指数は102.33ポイント(0.87%)安の11665.41ポイント。外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.44ポイント(0.16%)安の268.03ポイント、深センB株指数が9.36ポイント(1.36%)安の677.32ポイントで引けた。

前日までの4日続伸を受け、目先の利益を確定する売りが広がった。このところ上げが目立っていた造船株が安く、小売株もさえない。金融株、不動産株も売りに押された。

半面、セメント株はしっかり。安徽海螺セメント(安徽コンチセメント:600585/SH)が中間期の233%増益を発表したことを手がかりに、セクター全体に業績期待の買いが入った。「保障性住宅(中低所得者向け安価住宅)の2012年着工目標が引き下げられる」とする観測報道を当局が否定したことも買い安心感を誘っている。

B株相場は、上海で15銘柄が上昇、31銘柄が下落。深センで10銘柄が上げ、41銘柄が下げた。