世界経済「新たな、より危険な段階に」 世銀総裁 | C株で稼ぐ

世界経済「新たな、より危険な段階に」 世銀総裁

市場は米国が主導権を発揮するのに慣れている・・・が

2013年半ばまでは、超低金利政策・・・・

ドイツの貢献、催促する?・・・・中国は動けない?

 ・

<メモ>

世界経済「新たな、より危険な段階に」 世銀総裁

2011/8/14 23:58 日経:より一部、抜粋+編集

オーストラリアを訪問中の世界銀行のゼーリック総裁は14日、シドニー市内で講演し、最近の世界の金融市場の混乱について、欧米の債務問題を契機に世界経済が「新たな、より危険な段階に入った」と警鐘を鳴らした。欧州の債務危機が米国の景気減速より深刻な問題だと指摘。欧州の対応が後手に回っていると批判した。今後、市場の混乱が企業や消費者の信頼感に波及するかを注視する姿勢を示した。

 ・

総裁は「世界の経済成長の約半分は新興国がもたらしている」と述べ、世界経済の構造的変化が急速に進んでいると説明した。一方で「市場は米国が主導権を発揮するのに慣れている」とも述べた。

 ・

ドルの信認を巡っては「ドルは主要な準備通貨にとどまる」と述べた。ただ、「今後5~10年で(世界が)複数の準備通貨を持つシステムに移行するだろう」とも予想し、中国の人民元もいずれ準備通貨になるとした。

 ・

最近の人民元相場の上昇については、同国国内の物価上昇圧力と景気の過熱感を抑える上で有効だと前向きに評価した。

 ・

総裁は講演後、一部記者団に対し、豪州は構造改革で先行して政府債務を削減しており、仮に追加の景気刺激策が必要になった場合にも「他の先進国と比べて優位な立場にある」と太鼓判を押した。

 *

<次は、ドイツに・・・・>

 ・

ドイツの貢献、催促する世界の金融不安

グローバルOutlook 編集委員・滝田洋一

2011/8/15 7:00  日経:より一部、抜粋+編集

今年の金融不安と連鎖株安は、一息つく間もなく長引いている。ギリシャ救済の落着、米債務上限の引き上げ合意、日米の金融緩和、欧州中央銀行(ECB)による問題国の国債買い取り。様々な策が打ち出されたものの、市場の不安心理は解消し切れずにいる。

 ・

今週は15日に日本の、16日にユーロ圏の46月期の国内総生産(GDP)が発表される。日本は13月期に続いてマイナス成長となった後、79月期から回復に向かう…

 *

<次も、日経>

 ・

2011/8/14 4:00  日経:より一部、抜粋+編集

世界景気不安、新興国を覆う

米国債の格付け引き下げをきっかけに、新興国の市場が動揺している。欧米の株式相場が下げを先導する形で、新興国の株式、通貨も8月に入って軒並み大幅安となっている。新興国のインフレ懸念や金融引き締めによる景気減速懸念に加え、欧米の債務問題の余波で投資家がリスクに一段と神経質になっている。…続き

 *

以下

<メモ>のメモ・・・・

 ・

2011815日 :日経:より一部、抜粋+編集

<初の格下げ>

米大統領、追加歳出削減に慎重 今年と来年、景気に配慮

2011/8/12 15:30

FRB「次の一手」に含み 株安連鎖に危機感(2011/8/11 4:00

【ニューヨーク=西村博之】米連邦準備理事会(FRB)が新たな政策対応を打ち出した。

景気判断を下向きに修正し、

超低金利政策を少なくとも2013年半ばまで続ける方針を表明。追加策にも含みを残し「次の一手・・・・続き

 ・

米国債の格下げ、地方は連動せず S&P(2011/8/10 15:30

 ・

<市場などの反応>

米銀、資金繰り安定保つ(2011/8/10 4:00

市場混乱、経済下押し 株安招く悪循環も(2011/8/10 4:00

「ドルの持ちすぎはリスク」 中国人民銀の金融政策委員

2011/8/9 4:00

 ・

<債務 不履行回避>

米議会、赤字削減へ再び試練 米国債格下げで(2011/8/7 4:00

米国防予算、債務上限法成立で削減圧力増す(2011/8/5 4:00

米債務上限法が成立 大統領が署名、歳入増へ改革訴え

2011/8/3 3:17

 ・

<コラム>

ドル40年目の不信 世界経済の基軸揺らぐ (2011/8/11 4:00

格下げの米国債、なぜ買われる?(2011/8/10 4:00

「国債早期購入、危機連鎖防ぐ」 ポーランド財務相


2011/8/9 23:55