中国の工業生産、7月14.0%増・・・ | C株で稼ぐ

中国の工業生産、7月14.0%増・・・

中国の工業生産、7月14.0%増 伸びが鈍化

2011/8/9 21:31 日経::より一部、抜粋+編集 

中国国家統計局が9日発表した7月の工業生産は前年同月比で14.0%増えた。中国経済をけん引してきた自動車の生産がマイナスとなったことから増加率は6月より1.1ポイント縮小した。物価上昇に伴って個人消費にも陰りが出ており、投資頼みの経済成長が鮮明になっている。

 ・

中国の国内総生産(GDP)の約1割を占めるとされる自動車産業の生産活動が勢いを欠いている。政府の購入補助金の打ち切りや北京市のナンバープレート発給制限を受け、7月の自動車生産は前年同月比で1.3%減少した。

 ・

中国政府は経済成長を持続するために公共投資を高水準で保っている。1~7月の農村部を除く固定資産投資(設備投資や建設投資の合計)は前年同期比25.4%増となり、1~6月(25.6%増)並みの増加ペースを維持。鉄鋼やセメントなどの生産を支えた。

 ・

7月の社会消費品小売総額は前年同月比17.2%増で、増加率は6月よりも0.5ポイント縮小した。食品や衣服、家電など大半の品目で伸びが鈍化している。仏系スーパーの販売幹部は「物価の上昇を受けて、顧客1人当たりの購入額が減っている」と指摘する。