釜山  山光寺のお祭り | たびログ 旅と食は美のパワー

たびログ 旅と食は美のパワー

趣味の旅・食べ歩きブログ(備忘録)

コスメ・美容・イベントetc


90年代後半より渡韓
渡韓歴40回(2023年8月現在)

 



2023年5月16日〜6月14日


39回目 韓国

釜山〜安東〜慶州〜釜山〜全州〜群山〜木浦〜釜山

釜山(8回目)


慶州から再び釜山へ




あらかじめ買っておいた12時の高速バスチケットで、慶州を後に釜山へ再び戻る。


所要時間約1時間、料金9000ウォン









西部バスターミナルから中央洞へ

安定の東横イン



1階のランドリーで洗濯して、夜はオッパとまた焼肉。



ここの牛肉はおいしいのだが、オッパ曰く

『この店は、今日が最後』と。


理由は、サービスがいまいち。。。

肉を焼いてくれないのである。。、

ほったらかし💦





釜山は休憩場所。

4泊して、また別の場所に移動予定。

月末なので諸々の事務処理など仕事あり、ほとんど観光もせず日中はホテルで過ごす。


滞在中、うまい具合に日程が合い、行きたいと思っていたお寺に行くことができた。

 


韓国の美しい名所50認定 山光寺

燃灯祭りが、5月27日だった。



かなり人気のようで、夕方近くから道路は混雑して、車動かないため、公共交通機関を利用して下さいとの事。



最寄りのバス停などからも、人がぞろぞろぞろぞろ。





美しくライトアップされた寺は、さすが

ダイナミック釜山

そんなネーミングがよく似合っている





かなり大きなお寺で、明かりを見ながら歩いているだけでも、かなり楽しめる。




















これは本当に火を吹いていて、圧巻だった































グクスやパジョンがお寺の檀家さんなのだろうか、よくわからないが販売され、3000ウォンとリーズナブル。


 

皆、行列を作って購入して、もうその辺で立ち食いをしたり、大人気。



とりあえず食べてみると、かなりボリュームもあり、3000ウォンとは思えないクオリティーで満足。



パジョンも見てみると、かなり大きめで、お得感あり。



こんなダイナミックな美しい光景が見られるなんて、本当にラッキーだった。

相変わらず旅行中、まだ雨には降られず、晴れ、女パワー絶好調だった。



to Be Continued








    これがあれば私は元気 

韓国さえあれば元気

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する