韓国 全州のホットクは普通じゃない | たびログ 旅と食は美のパワー

たびログ 旅と食は美のパワー

趣味の旅・食べ歩きブログ(備忘録)

コスメ・美容・イベントetc


90年代後半より渡韓
渡韓歴40回(2023年8月現在)


釜山から全州へ1泊旅行


群山のチングと待ち合わせ



韓屋村しか行ったことがなかった全州


ありきたりな韓屋村、ビビンパしか知らなかったが、全羅北道をよく知る現地韓国人と一緒に過ごすと


あなたの知らない韓国


が体験できる

しかも観光客には知られてない、美味しい物が食べられる


ホットクの有名店



ただのホットクじゃないか?


いや、ただものじゃなかった


とにかくテレビでも、紹介されるほど有名人気な店






ホットクとおでんだけしかない小さな店だが次々に人が訪れる。


ホットク 1500ウォンと値段は普通。



見た目も普通じゃないか?

だが、全然油っこくなく、さくさく感がすごい

そして、モチモチ感もすごい



昔ながらのホットクという感じ?

90年代後半から食べてきているけど、今のホットクはちょっと違う感じがする。

値段も3倍になり、違いすぎますけどね悲しい



とにかく多くのメディアに登場しているらしい。




本当に普通の小さな店






おでんのスープも普通ではなく

海老で出汁を取ってるらしく

すごく海老の味が濃い🦐

さすが全羅道


食は全州にあり


本当にそう感じた


달인호떡

韓国 완산구 태평동 35-30번지 1층 전주시 전라북도 KR







強く記憶に残ってるニュース

韓国入国隔離なし

入国制限解除されたニュースに決まってますニコニコ

鎖国されて2年3ヶ月ぶりに入国可能のニュースは

感慨深い

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する