お煎茶を一緒に習っている人が

お家でパン教室をされていると

聞いてずっと行きたいと

思っていました。


念願かない今日行くことが

出来ましたニコニコ


初めて参加の私のために

比較的簡単なパンを

選んでくれたそうですキューン

ベーコンとチーズを7㎜角に切り

5当分にわける(簡単笑)

一次発酵済みの生地を4人で

わけて 

(スマホで電卓計算ー簡単笑)

ゴマが入っていますダウン

それを5当分し丸め直す。

ぬれ布巾の下に入れ10分

平たく直径12cmにのばし

具をのせ手前から巻く

生地の表面に米粉をつける

生地の中央に切り込みを入れ

切り込みにピザ用チーズをのせる

電気オーブン210℃12〜17分

焼く。

試食タイム

固いパンと思っていましたが

柔らかく美味しかったです。

難しいことは先生が

してくれました飛び出すハート


家に帰って家族で3個食べ

残り2個は朝食にしようと

思います。


長く大切に使い続けているものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

たくさんある飛び出すハート