こんにちは赤薔薇

今日は母の日、看護の日ですね。

 

いま近江幸楽会では特定技能外国人女性5名が就労しています。

遠い国から、親元を離れ日本で頑張っています。

日本では母の日にいつもお世話になっている母親に労いをしますが

彼女たちにはその習慣はあるのかな??なんて疑問に思ってます。

そんな彼女たちは一生懸命、日本語を覚えようと勉強しています。

彼女たちと町内会へご挨拶に行った御縁で

施設近くの方がボランティアで月に数回教えに来てくださってます。

この御縁に感謝ですお願い

先生の期待に添えるよう日本語試験に向けて頑張ってほしいですグッ