20年以上前1位ランキングにもなっていたブログを辞めた決定的なこと




それはあるネイルの画像と日々の思ったこと。いつも通りのブログ投稿して数日後


コメントには私のことでなく大事なお客様でもあり友達の画像へのコメントでした


そんな太い指でよくネイルするね!


当時ネイルのお客様の施術をしてデジカメで写真を撮りネットにあげるために変換して、それはそれは私にとっては大変な手間でしたが楽しみでもありました


もちろんお客様にも画像掲載の許可を得ていてお客様もブログやホームページも楽しみに見てくれていました



???

初めてでした。悪意のあるコメント。

今ならコメント承認してから掲載とか出来たのですが当時はまさかまさか甘かったのですがそんなひどいコメントする人なんて!!と思っていて。

結果私より先に彼女がコメントを見ることになってしまいました


そのコメントはたった一言ですが…

本人からは逆に謝罪の連絡がきました。

そしてサロンにも来なくなりネイル自体を辞めてしまいました。今もしてないと思う。


それが当時の私がブログを辞めた理由です


想定外でしたがよく考えればあり得ることでした。


今なら個人的にはアラフィフですので多少のアンチ的なコメントはスルーする力はありますが私はこのブログはコメント欄はあけません。


このブログの目的は自分が書くことに慣れること、機能を使って色々試したい、思ったこと書きたいしいいものは単純にお勧めしたい。アフィリエイトも将来本格的にやりたい時のために勉強したい、どんな記事が受け入れられないのか?いいねの数が少なくても読まれてるのは1番多い!など違った意味でなるほどーと勉強になり楽しいです。


ブログもだんだん軸がぶれてくることもあると思うけれどもそれもそれでいいのかな?と思ってます。

人の考えなんてずっと同じでないと思うので。もちろんそれも私個人の思うことで。

違うと思ったら辞めてもいいし、勉強した分違ったSNSを使ってやってみればいいし。


お客様を傷つけたコメント書いた人には当時はムカついて仕方なかったけど1番悪かったのは画像を公開した私。今後ビジネスでSNSを使う機会がある場合二度と同じことはしたくない気持ちで今のブログで勉強しているところです😊


イベントバナー

 私使用しているメーカーの一つ。

何種類かシャンプーも使い分けています


お試しから入りこれはかなりハマりました!!

マテリノート

是非お試し使ってみて欲しいです✨

在庫も忘れずに!



シャンプー詰め替えも!



トリートメント!これも💓



ケラチン!これ浸透します💓