迷走する生活リズムと夜泣き | momoのコウノトリちゃん待ち日記

momoのコウノトリちゃん待ち日記

お仕事しながら、元気な赤ちゃん産まれますように・・・☆

生後5か月前半まで、授乳間隔がどんどんあいていき、


夜も5-6時間まとまって寝てくれて、ラクだラクだ~♪


と思っていたのですが、6か月になる手前から、夜起きる間隔が逆行して短くなってきましたあせる


夜は、起こして授乳することはなく、息子がおなかがすいて目が覚めたタイミングで授乳しているのですが、


ちょっと前まで、夜は、


夜7時 → 夜12時前後 → 夜4時前後 → 朝7時半起床、


だったのが、もうちょっと短くなり、3時間刻みぐらいになる日が増えてきました。。


3時間だったら、桶谷式的に言うと母乳育児としては理想的な間隔なのかもしれないけど、


困るのは、朝方授乳した後、1時間近くぐずぐずして、なかなか寝てくれない日がたまに出てきたこと。。


夜泣きなのかもーあせる


あとは、2時間ぐらいでまた泣いちゃうこともあって、寝言泣きかと思って放っておきたいんだけど、


旦那さんも寝てる時間だと、起こしちゃうのが悪いので、手っ取り早く授乳してなだめちゃうことも。


授乳で解決しても、おなかがすいて泣いているわけじゃなさそうなときは、クセになりそうなので授乳でなだめる手はなるべく使いたくないんだけど、面倒なので授乳に頼ってしまう。。



夜泣きがあるのは、日中たくさん人に会ったり、興奮したときが多いので、そういうのが原因なのかな~とも思いますが。。



そんなわけで、寝不足気味なのを、日中息子と一緒にお昼寝することで解消しているので、


予定がないときは、家事して、ごはん食べて、一緒にお昼寝して、ちょっと買い物したらあっという間に夕方になってしまいます。



まあでも、活発になってきたとはいえ、まだそこまで大幅には動けないので、ひとりでご機嫌に遊んでくれているときは、ラクです。


人見知りもまだないので、それもラク。



4-5か月は、お出かけしやすかったので、しょっちゅう友達に会いに行ったり外出してましたが、


ここのところ寒くなったのと、動きがアクティブになって、ベビーカーや抱っこ長時間、動きが限られる場所にとどめておくのが可哀想な気がして、


できるだけ暖かくてのびのび遊べる家+ちょっと散歩ぐらいの方が、子供にとってはいいのかな~なんて思ったりして、前ほどアクティブに出歩くモチベーションがなくなってきました。

(ちょっと前が、予定つめこみすぎだったのかも。。汗)


徒歩1分のところに児童館があるんだけど、この季節は風邪流行りが心配なのと、ちょうど10時~15時の間に2回お昼寝があるので、児童館が開いている15:30までに行くとなると、タイミングが難しい。汗


でも、動きが日に日に活発に、かわいくなっていくので、


予定がない日は、家でぬくぬくとムスコと昼寝したり、おもちゃで遊んだり、動きを見たりしているのが楽しいです♪



そんな日々が、平和で楽しいけど、そろそろ仕事もしたいような。。笑


復職したらしたで、大変だろうから、春まで今をエンジョイするぞ。あっという間だな~