こんにちはうさぎ

昨日から3時間ごと深夜の授乳練習が始まり、眠いけど忙しく過ごしております大あくび

深夜に産んだので、1日目はゆっくり休ませてもらい

2日目の10時から授乳練習がはじまりました立ち上がる




今3日目ですが1滴しか出ない、、、爆笑

最初はこんなもんなんですかね?

早く出ないかな?っと毎日マッサージ頑張ってます真顔真顔




たまたまお産が誰とも被らず、赤ちゃんが産院に1人しかいないので

手厚く見てもらえて、指導して貰えるのでありがたいニコニコ

ですがママ友が出来ないし、共感できる相手もいないので少し寂しいです赤ちゃん泣き

いる時は15人いたりする時もあって、こんなに丁寧に教えてもらえないみたいですが

看護師さん、助産師さん2人がかりでいてくれるのでラッキーと思うことにしようラブラブ




昨日あたりから白目が黄色くなってて、今朝黄疸で光治療が始まりました。

ずっと目隠しされた状態で、授乳練習中は会えますが、可哀想ぐすん

早く良くなるといいです泣くうさぎ

数値が下がってきてるので退院日が伸びないといいなあー

旦那さんも生まれた時黄疸だったみたいで、遺伝とかもあるのかな?

明日の検査がドキドキですおねだり




私の産後の体調は

おまたは切ったので初日は痛かったですが、3日目の今はそこまで痛くなく

1.2日目は子宮収縮の痛みが陣痛並みに痛くて座薬入れてもらったり

今はイボ痔が辛過ぎて、、、

妊娠中から悩んでいましたが、出産したことでさらに悪化し

今1番それが悩みですショボーン

薬を塗って頑張ってますが

治らなかったらちゃんと専門科に行こう、、、

あと3日目に足がだんだん浮腫んできました。

今日産院のサービスでオイルマッサージしてもらいましたが、きっと私もゾウみたいな足になるんだろうな〜

私の体調はそんな感じですっ


やっぱり乳首が痛くてこれを愛用中です飛び出すハート
買っといてよかった、、、


あと赤ちゃんの手足がかさかさするので
こちらも持ってきて活躍してます音譜
産院のご飯





















お夜食やおやつが楽しみですが、こんなに食べてて大丈夫なのか?


体重は4キロ減ったぐらいで後7キロは減って欲しい、、、


ではまたうさぎ