息子が赤ちゃんの頃からずっと使っている

ミキハウスのスリーパーくま




ふわふわであったかくてお気に入りだったのですが

4度目の冬を越え

ついにサイズオーバー。


ふわふわ感もかなり減って硬くなってきていたので

手放す時が来ましたぐすん


赤ちゃんの頃は足が隠れるほどの長さがあったのに

今や下半身全部出てる笑い泣き


息子の成長を感じます。


そこで、、

来年に向けてスリーパーを買うことにしましたチョキ



↑最初に素材が良さそうだったので

アトピーっ子の息子に良さそうと買ったのが

はぐまむさんのガーゼスリーパーキラキラ


三河木綿のガーゼを使っており、

通気性、吸水性がよく蒸れないのだそうキラキラキラキラ


毛羽や毛玉もできにくいそうで

丁寧に作られたメイドインジャパンのお品ですニコニコ


股の部分にスナップボタンが付いているのも

お腹が出なくて良さそうラブラブ


でも、少し薄手なので

真冬は寒そう雪の結晶


ということで、またはぐまむさんで

綿毛布のものを買おうかなぁ、と思っていたのですが

先日行った西松屋で

売れ残りのスリーパーが700円弱で売っていて

安さに惹かれて買っちゃいました爆笑


股部分は留められないけど。。


安かろう悪かろうだと悲しいですが

このお値段なら一冬着られれば万々歳かなぁ、とチュー



↑狙ってたはぐまむさんの

綿毛布のスリーパーはこちらでしたニコニコ




↑ちなみに、ふるさと納税もありましたキラキラ


日本の丁寧なこだわり抜かれたモノづくり文化を応援したいので

私は普段はできるだけ

少し無理をしても

良いものを長く愛用するようにしていますキラキラ