金曜日に流産が確定し、その日の夜に息子(4歳半)に伝えました。



寝る前にベッドで、大事なお話があるよ、と。



「ママのお腹にね、小さな赤ちゃんが来てくれた、ってお話したでしょ。



その赤ちゃんなんだけどね、まだ産まれる準備がちょっとできてなかったよーって、それでね、お空に帰っていっちゃったんだ…



「楽しみにしてたのに、残念なんだけどね…」



あまり、深刻にならないように伝えました。



息子は最初、

「え…!?そんなことってあるの…?」



と不思議そう?にしていて、すぐに別の話をしだしたので、ちゃんと分かってくれたのかな…?とも思っていたのですが、



翌日、お出かけするときに私のリュックに着いたマタニティマークを見て、



「これ、もういらないんじゃない?もうさ、外した方がいいんじゃない?」



と言ったのです。

いつ外したらいいか正直決心がつかずにいたのですが(まだお腹には静かにいてくれているので…オペの後に外そうかな…と思っていました)、



「そうだね。◯◯がそう言ってくれるならママも決断できたよ。外そっか。ありがとう。」



すると息子は、

「また赤ちゃん産まれる準備できたよーって、また来てくれたら付ければいいよね。」



と。泣くうさぎ



ちゃんと色々理解しているんだなぁと思いました。



でも、オペのことは息子には話しておらず、オペ日はあくまで「赤ちゃんがちゃんとお空に帰れたか診てもらうんだよ」と伝えてあります。



でも、息子は今日も遊んでいるときなど、ふとした瞬間に、



「赤ちゃん、次は上手くいくといいね。」



と何度か言っていて、自分たちが感じている以上に色んなことを考え、理解し、成長しているんだなぁと、じーんときたのでした。



年齢的に、「次」が絶対にあるとは思っていませんが、気持ちの上では、また絶対来てくれる!!と信じています。



まだ欲しいという気持ちがある限り、そして少なくとも42歳の誕生日までは突き進んでいくつもりです。