森の贈り物・冬 | 視界良好!交野山

視界良好!交野山

交野山付近の山歩き、四季を通じて動植物の観察、撮影
観音岩からの眺望など思うままに記録し紹介しています。


ホトケノザの葉に霜が付いています。上か

ら見ると小さなクリスマスツリーみたい?

トキリマメだと思うのですが赤いサヤに黒

い種子。新しいポイントを見つけました。

スズカケノキは丸い実をぶら下げています。

紐のような枝は徐々に切れその時がきたら

種子を落として実を割り中の種子を散らし

飛ばします。植物の繁殖の工夫には自然の

力を感じます。

ツルリンドウの実がまとまって有りました。

赤い実は可愛く目立ちます。

最近よく撮るガガイモの種子です。すぐに

でも飛んで行きそうです。

森の恵みの中でもシャシャンボはかなり好

きな方です。まだ残っているものの届かな

い!

イカルの群れの中に違う種類の野鳥は何?

逆光で分かりにくいですがシメのようです。

よく似ています。

イカルは群れで移動しみんなで食事です。

コゲラは突いている時を見計らってすかさ

ず撮ります。