4/13 雨の止み間に日本三鳴鳥を聞く! | 視界良好!交野山

視界良好!交野山

交野山付近の山歩き、四季を通じて動植物の観察、撮影
観音岩からの眺望など思うままに記録し紹介しています。

雨の止み間に交野山へと向います。早速聞こえてくるのはオオル

リのキレイな囀り、姿も何とか捉えました。他にはもちろんウグイ

ス、ソウシチョウ、メジロなど野鳥のハーモニーで溢れています。

そして何とコマドリの声も数回聞けました。残念ながら姿は確認

出来ません。日本三鳴鳥をひと時の間に全て耳にしました。

新緑の交野山です。南側の下り口からせみしぐれの小路より撮

影したものです。ここからだと観音岩は見えませんが山の形は整

ったキレイな山に見えます。河内富士と呼べるでしょうか?

雑木林で見かけた少し変わったキノコです。最初キヌガサタケの

まだレースのような傘が出る前かなと思ったのですがどうも違うよ

うです。アミガサタケが近いような気がします。よく分かりません。

シロバナウンゼンツツジは場所によって開花状況が全然違いま

す。陽当りのいい斜面は満開に近い感じですが急な斜面の薄暗

いポイントはまだほとんど蕾で一部咲き始めたようです。

ハナイカダは葉の上で数個の花が咲いています。この樹にはこ

のような葉がいっぱい付いていてそのほとんどが葉の上に可愛

い緑の花が見られます。モチノキ目の落葉低木、別名ヨメノナミダ

とあります。

早くもツクバネウツギの花に逢えました。GWの頃、雑木林のあち

こちでこの白い可愛らしい花がたくさん見られます。スイカズラ科

の落葉低木とあります。低い樹なので近くで見ることが出来ます。

まだ咲き始めなのでこれからだと思われます。

緑色の桜、ギョイコウは日が経つと徐々に黄色くなり花の中心か

ら赤くなっていくそうです。その途中が今日のこの感じでしょうか?

バラ科サクラ属で御衣黄と書くそうです。倉治公園で逢えます。