せせらぎの道の入口で登山者やハイカーを見守る山の主?ナナミ
ノキの大木が有ります。今年は赤い実をいっぱい付けています。
昨年あまりなかったような気がします。ドングリなども裏年はあまり
実が付かないと聞いた事があります。
マユミにもよく似てますが、多分マサキの実だと思います。白い
外側の殻が割れて中から赤い種子が見えて来ます。ニシシギ科
常緑低木だとあります。この時期、赤い実は多いですね。
色、形からノコンギクかと思い、撮影し以前写した写真と比べると
少し違うようです。葉の形からヨメナの1種ではないかと思います。
香りもいいのか虫もけっこう寄ってきています。
観音岩の上は雲が少し多いものの時折陽も差しまずまずの天気
です。多少の風も心地良いいし、視界も段々良くなってきました。
紅葉は一部で色づくも、まだ早いようです。今日も多くの人で賑っ
ています。
天王山の麓、大山崎にはサントリー山崎蒸留所が見えます。双眼
鏡があれば看板の文字も確認できると思います。山崎というロゴ
がオシャレな感じで馴染みやすいです。
白旗池の水はまだ減ったままでカモ類もそんなに増えていません。
近くの倒木処理作業の影響かむしろ減ったような気がします。
マガモのペアがゆっくり移動しています。
ホシハジロは赤い目が印象的です。キンクロハジロはまだ確認
できていません。オシドリも早く戻ってきてほしいです。
時々大型の鷺、アオサギやカワウも見かけます。