3月18日 カワセミ観察会参加も空振り! | 視界良好!交野山

視界良好!交野山

交野山付近の山歩き、四季を通じて動植物の観察、撮影
観音岩からの眺望など思うままに記録し紹介しています。

京阪私市駅から天野川の川岸を下りながらカワセミや周辺の野鳥

などを観察するイベントに参加しました。いきものふれあいセンター

と交野野鳥の会の主催の観察会です。

9時からのカワセミ観察会にはまだ時間があるので6時過ぎの

日の出に合わせて交野山へ登りました。東側に雲はなく、稜線

よりくっきりとした陽が昇り、キレイな朝焼けを見せてくれました。

南東の方向は大台ケ原山から大峰山まではっきり見えました。

でもせっかくの視界を電線がジャマしています。仕方ないですが、

電線が多いのがこの山の唯一の欠点かなと思います。

朝日が差し込んだ千里方面です。太陽の塔の内部再生も終了し

明日から一般公開(要予約)するそうです。新名神も高槻⇔神戸

も本日15:00全線開通になるようです。左側の工事中の高いビル

はシエリアタワー、中央の千里タワーより高くなるらしいです。

朝9時私市駅集合、35、6人くらい集まり、天野川へ向います。

カワセミ観察会ではありますが、水鳥、小鳥、野鳥なら何でも観察

するとのことです。こちらはベニマシコのオスですね。比較的、

見えやすい位置で食事してました。

川沿いの電線に20羽くらいのヒレンジャクが止まっていました。

しばらく同じ位置にいたのですが、カワウがやって来て、驚いた

ヒレンジャクは皆、逃げてしまいました。

赤い尾羽と冠、黒いアイシャドウが特徴のヒレンジャクは群れで

いることが多いのですが、以前ほど簡単に逢えなくなった気が

します。今回、カワセミとは結局、逢えず空振りに終りましたが、

ベニマシコやヒレンジャク、オオジュリン、オオタカ等々多種の

野鳥を観察でき楽しめました。

昼から傍示の池で撮影したアオサギです。池の水面に反射して

逆さアオサギも写っています。首も長く、大きいので存在感があり

堂々としています。