楽譜を忘れた!?さてどうする!? | 鴻巣市ピアノ・エレクトーン教室 Sound Wing

鴻巣市ピアノ・エレクトーン教室 Sound Wing

鴻巣市ピアノ・エレクトーン教室 Sound Wingでは、音楽の基礎だけではなくお子さんの心に寄り添い、音楽を通してお子さんの可能性を広げていきます。『ドレミのいっぽ♪』を一緒に踏み出してみませんか?

ドレミのいっぽ♪み〜つけた!

鴻巣市ピアノ・エレクトーン教室
Sound Wing

お友だち追加こちらからご登録下さいおねがい
メール送信していただきますと1対1のトークができます✨

  

空き時間や体験レッスンの予約などお問い合わせしていただけますニコニコ
他の人にはメール内容は見られませんのでご安心下さいほっこり


お教室HP等はこちらから🎵





こんにちはニコニコ





本日は訪問いただきまして
ありがとうございます😊






今日はお家に
楽譜を忘れてしまった時の
対応について
お話してみようと思いますウインク





「楽譜を忘れてしまった〜‼️
どうしよう〜取りに帰る?
それとも?」





と焦ったり
困ってしまう事がありますよねガーン


レッスンの時に
必要となるのは楽譜📖



なのに…
うっかり忘れてしまった〜えーん




なんてことが
年に一度くらい
あるかもしれませんね滝汗




「急いでUターンして取りに帰らないと!」


「お子さんをお教室に降ろしてから
急いで取りに帰らないと!」



そんな時は気持ちが
焦ってしまいますねアセアセ



でも
それってレッスンの時間を大切に
してくださっているからですものね
ありがとうございますラブラブ





私は以前
娘のエレクトーンレッスンの日に
楽譜を忘れたことに
イライラしてしまい


「何やってるの〜何しにきたのよ〜!?」


と何度となく怒ってしまいましたムキー


今ではとっても後悔していますショボーン
何であんなに怒ってしまったのか



あとから気持ちを落ち着かせて
考えてみると
そっか練習していたから
譜面台のところにある!
練習したからこそ忘れてしまったんだ!



レッスンの時間だからと
時間に間に合うように
慌ててバックを用意したのね!と
前向きに考えられるようになりましたおねがい




これは
ピアノ、エレクトーンだけではなく
学校の教科書
同じかもしれないですねニコニコ



忘れたことで
次から気をつけようと
本人が思ってくれたら
いいのかなと思います爆笑




今は言われて出来るより
困ったり失敗したときこそ
自分で対策できるのだな!と
思っています照れ



直前ではなく
事前に準備をするクセを
少しずつしていくと
いいのかもしれませんねウインク



ぜひ
忘れ物をしたり
何か失敗したときは叱るのではなく
この経験から学べることを
お子さんと話してみてくださいね✨✨



実は楽譜がなくても

出来る事がたくさんあるんですラブ




普段のレッスン時間では

補えなかったものなど


楽譜の書き方

読み方

音の真似っこ…


などなど




楽譜を忘れて



ピーンチッ💦




と思いがちですが



実は


チャーンス💕



なんです✨




楽譜がないからこそ

できる新しい発見❣️




楽譜がないからこその工夫


これは考える力

工夫して対策する力にも

繋がりますねおねがい




なので

楽譜を忘れてもこの教室は

忘れた時のレッスンの

行い方があるのね〜と

頭の片隅に入れておいてくださいねウインク





お子さんに言い過ぎる自分って

嫌ですもんねショボーン




そういう私も

よくやっちゃいます笑い泣き




それでも言い過ぎたなと思う時は

その度にリトライしながら

一緒にお子さんを

サポートしていきましょうね照れ





気持ちが焦って

家に楽譜を取りに戻ったときに

事故を起こしてしまったら

もっともっと大変ですアセアセ




お父様が送迎してくださる

お家もありますので

お話ししてくださると嬉しいですおねがい




安心していらしてくださいねウインク






最後までお読みいただきまして

ありがとうございました赤薔薇