娘と韓国旅行2日目は






前日の夜、ホテルのそばのCUで買った

キンパとヨーグルト!


ヨーグルトのスプーンをもらい忘れていた

ことに気がつき、朝からコンビニ行って

スプーンだけ貰いましたあせる




このヨーグルト、娘がTikTokで

見つけて、食べてみたいと

楽しみにしてたんですけど

とっても美味しかったですラブラブ








お腹いっぱいになり

荷物を持ってチェックアウト






・9時  明洞、ミリオレホテルへ

レセプションのある3階に無料ロッカーと

wow passのキオスクがあります!

パッキングするスペースや、計りもあり

至れり尽くせり

トイレも行けるし、めちゃくちゃ助かりました!




・9時45分 地下鉄で景福宮へ



10時から交代式があるよ〜と聞いていたのだけど

入るとすぐになにやら行進していて

慌てて観に行くと、練習のようでした






背後の山々と反対側にはビルが立ち並び

景観がとても美しかったです





娘が恥ずかしがって着てくれなかったけど

チマチョゴリをレンタルして

着ている人もたくさんいました





・11時  北韓屋村散策



韓国風のサーティワン発見

寒くてアイスは食べられませんでした

ほか、いいスポットが見つけられずに

坂道をひたすら歩きました

泣き笑い







・12時 仁寺洞マルを通り、益善堂韓屋村へ





この塩パンがめっちゃいい匂いで

思わず買っちゃった






お店の隣のオシャレな木の下でいただきました






その後ガイドブックで見て行きたいと思っていた

『清水堂』






オシャレで美味しかったんですけどね〜

韓国ってそんなに暖房入れない感じですか?

外は寒いし、お店の中もわりと寒い

旅行中どこに行っても寒かったです

地下鉄も全然暑くなかったです

私が日本と同じような格好で行ったのが

悪いんですけどね







・14時 地下鉄で明洞に戻る


ここまでほぼ何も買っていない私たち

娘は慌てて欲しいものを探しはじめました

爆笑






私は3CEでポーチを買いました





娘念願のフルーツ飴

本当はイチゴだけが良かったみたいだけど

どの屋台もミックスでした








いろいろ美味しそうな屋台があったのに

お腹いっぱい過ぎて食べられず






娘の服やら帽子やらを買って

やっとお腹が空いてきたので

念願のサムギョプサルのお店へ!






オントリセンコギ 明洞店 

엉터리생고기 명동점 (Korean BBQ Restaurant)



2時間食べ放題、1人16900ウォン





キャベツやらキムチやら

手際悪く取っていると

メガネのおじさんスタッフが

日本語で『手伝いますね』と言ってくださり

いろいろ置いてある調味料で

絶妙な味付けにして持ってきてくれました





ごま油と塩のつけだれもちょうどいい美味しさで

食べ方を教えてくれたり

いろいろ気にかけてくれて嬉しかった〜

お肉も美味しかったです!







お土産も買って




・20時 ミリオレホテルのロッカーから

     荷物を出す



・20時15分 ミリオレホテルから徒歩すぐの

      ところに、高速バス乗り場が

      あったので、バスで仁川空港へ




地下鉄でソウル駅まで行き、そこから

普通電車でホテルのある雲西まで行こうと

思っていたんですけど、ソウル駅でけっこう歩くし

面倒だな〜と思い、バスにしました

予約ナシでバスが来たら運転手さんに

料金を払って乗り込みます

1人15000ウォンくらいだったかな?






・21時半ごろ 仁川空港に到着、電車で雲西





駅を出ると大きなクリスマスツリー

近隣のビルはネオン多め

明洞と比べると人が少なく、ちょっと不安

ホテルに着いてからは外に出るのは

やめておきました