こんばんは

ご無沙汰していましたダッシュ






まだ防護服を着て仕事をしていますが

2月3日の職員の感染確認以来

感染者は確認されていません






(人数、年齢など詳細は記せませんが)





1月25日、ケアホームの中で

入居者20人以上、職員5人以上の

クラスターが発生しました





入居者は外出を控え、面会も極力避け

受診も最小限にしていました






はっきりとはわかりませんが

職員の持ち込みの可能性が大きい






クラスターになってしまった理由は






  • オミクロン株だったこと
  • 抗原検査、pcr検査が遅れたこと
  • 感染対策が甘かったこと
  • 外国人留学生が寮で共同生活をしていたこと
  • 感染確認直後から食器など使い捨てのものにすることができず、用意できるまでの2日間、感染者の部屋から持ち出していたこと
  • 病院や老健などと違い居宅のため、感染区域のゾーン分けができなかったこと
  • 入居者に認知症があったり、高齢のためマスクや隔離が徹底できなかったこと




    などがあると思います




    私が働いているケアホームは
    2階は寝たきりの人が数人、
    あとは認知症があり介助が必要な
    人が多く
    3階は認知症もない独歩できるような
    自立している人がほとんどなのですが
    今回感染してしまったほとんどのかたは
    2階の方々でした




    食欲介助、入浴介助、排泄介助など
    職員と近距離で接することが
    多かったからだと思います





    介助が必要ということは
    感染後のリスクも高くなるわけで
    感染初期に3人救急搬送しましたが
    残念ながら亡くなられた方もいます





    最初の感染が確認される前に
    発熱して往診医に診てもらっていた
    人がいたり、
    pcr検査をする段階になってから
    実は数日前から体調が良くなかったと
    言う人がいたり
    気づけたかもしれないのにと思うことが
    度々あります




    起きてしまったことは取り返せませんが
    今後同じことにならないように、
    誰かが感染してしまったとしても
    もっと迅速に対応できるように
    しっかり反省しようと思います