JB生野銀山湖 第4戦 HMKL CUP















前日プラクティスは何も得れず、今までで1番手応えの無いプラクティスでした。















試合開始❗️   


















フライト直後はいつも通りまず最上流に向かいましたが、途中の木にデカイのが2匹着いてたのでこいつをやろうと思い、その木からスタート。













ジョイントゾーイでギリギリまで行きましたが後一歩で見切られて終了。



















そのまま上流に上がると三原プロがボーンをネットイン😵


















くっそまた負けてまうと思い、下流でブラインド一発勝負しようと思い、この試合の大半の時間を下流域のブラインドに費やしました。
















リグはヴェイン8インチの17gビフテキと、ファットウィップ3インチの10gロングリーダーダウンショット。
















しかし全くのノーバイト。


















焦りまくりながら最後に中流のドシャローを見て回ったらコイに引っ付いてエビを食ってるキーパーの群れを発見❗️






















3匹の群れで1匹は35センチぐらい!




















ハドルフライ2.5インチを付けてたインフィニホビットに三原虫を付け替えサイト開始❗️

















フックが小さいけどそれより逃げる前に投げないと!と思いそのまま使ったら、3本の群れの内、2本をバラし😭

















フック結び直す時間はないので三原虫をフックに合うサイズにカットして無理やり投げたらもう1匹食ってやっと1本目。





































結局この1本しか釣れず、








1本、276gで10位でした。



































年間は暫定8位。















3本6キロ出るぐらいのハマる釣りは絶対ある気するし見つけて次こそ優勝したる。🔥