還付金入ってましたぁラブ



めちゃくちゃ嬉しい!!!!




ルンルン♪ 


と思ったのも束の間…




これ全部住民税で消える予定なんですよね…爆笑

残ったとしても固定資産税の足しにしなきゃガーン




役所に電話して来年度の税金を聞きたくて、知りたくてソワソワ…笑い泣き




本当は少し使いたいんだけど、税金怖くて震えてる…


5月は固定資産税、車の税金、その他税金、税理士さんへの支払い…


怖いわ…




旦那の住民税は私には関係ないけどきっと旦那も物凄い金額でしょう… 


毎年すごい。去年は何かの間違いかと思って電話で問い合わせたレベルw




そんで子供の学費ね。。

税理士さんにお願いはしたものの、相当厳しそう…


頑張ってはもらったけど、申請通らなかったら仕方ないからきちんと払いますえーん

当たり前だけどwww



自営業ってなんでも経費になるからいいよねとか言われるけど、


今やなかなか誤魔化せないし


ご飯食べに行って領収書貰ったら、それ全額戻ってくると思ってる人いるけど、全く違うの爆笑


それに


物凄い額の税金も収めてるのよ。。


旦那の住民税も健康保険料も物凄い額よ、、



稼いでも税金で消えるのよ。





それなら安定してるサラリーマンのがよっぽどいいよって私は思うけどね💦

ボーナスとか嬉しいしw


毎月稼いできてくれても支払いで手元に金も残らないしね!



そんで、これじゃまずいと思った私は



積立NISA始めたのwww

今更www



でもね、全くわからないw



最初積立NISAたるものが信用できなくて数千円から始めたからめちゃ中途半端な額笑い泣き



最初から満額やっておけばよかったw



一応変動ありまくるけど、



プラスになったりマイナスになったりするね。



これ先月の。こんな20万で+7千円はありがたいと思ってたら


数日後、



マイナス7千円だったからねwww


スクショするの忘れてて画像なし泣き笑い



株って奥が深いのか単純なのかよくわからないけど面白すぎるわ…ニコニコキューン飛び出すハート



因みに今は+3千円





多分私、デイトレーダーになれる気がする。



才能があるんじゃなくて、

ずっと見てられる驚き


このマイナス、プラスを見てるだけで何故か笑えてくるw



この間知り合ったパパさんに株やったら?って言われたけど、



そもそも専門用語がわからな過ぎて話が進まないw呆れられて話中断されたレベル真顔




ってことで少しずつ勉強してる。





先月、子供のジュニアNISAやろうと思って


子供の口座も作ったからねよだれ


誰か株詳しかったら分かりやすく教えてねー♪



まなみ