【レザークラフト】IDカードケース作成 | 健太郎の釣りブログ

健太郎の釣りブログ

エギング大好き営業マンの釣り日記

【レザークラフト】


IDカードケース作成②


IDカードケース作成①からの続きです。

①がまだの方は①からみてね。


接続部分の部品を作っている途中でしたね。

バネホックを付けた後は・・・



Dカンを挟み折って縫います。
上の写真を参考に。


裏面にカシメ特大で合体させます。


場所を合わせて、表面にバネホックの受けを付けます。ここは感覚。


こんな感じになります。


表面と裏面の接着部分を荒らして、接着を塗り乾燥させます。


圧着!!


角を丸めます。
カッターで少しずつ作業します。


穴をあけるガイドラインを引きます。


菱目打ちで穴をあけます。
※4mm使用です。


チクチク縫います。
ビニモの5番使用です。


ヘリを落として・・・


コバを・・・


磨きます!!!

これで、一応本体は完成。
コバは納得いく迄磨いても良し(笑)

ストラップ作成は、IDカードケース作成③ に続きます。