お一人様釜山 2018.11 お初のジンエアー | 日常を楽しむ北摂のおばさん

日常を楽しむ北摂のおばさん

小さな幸せを積み重ねる♡
日常の楽しいことがらを記していきたいと思います。
北摂、京都、大阪、たまに韓国で羽を伸ばしております^_^

今回の釜山、ほんとに急に決めました。

チケットポチったのは、月曜の夜ニコニコ

家族全員のオッケーをもらって、いそいそとトラベルコちゃんで検索♡


諸税込みで12440円てラブ

お初のジンエアー飛行機飛行機飛行機

そして、ホテルは東横イン西面。

っていうかなぜ三日間もあるのに、ソウルにしなかったかというと…

①貯まったポイント利用で泊まれる『東横イン東大門』に空室がなかった
(↑夫に気兼ねせず行きたかったので『ホテル無料』というのはアピールポイントw)
②一人旅なので、街も狭くて慣れた釜山のほうが安心かなぁと照れ

というわけで、今年3回目の釜山へキラキラ

梅田から関空へ向かうリムジンバスの窓から見える堂島川。


そして、関空手前に見える
ペット用品の『ドギーマン』の建物犬あたま


これ、ダックスフンドのかたちよねぇ??ビーグル犬あたま

ワクワクして寝られないっ(笑)

そしてお初のジンエアーでチェックイン♡


ジンエアーは大韓航空のLCCなので、チェックイン窓口の人も大韓航空の名札つけてた〜〜キョロキョロ

受託手荷物アリで、12440円、って安すぎちゃう???

今回は弾丸じゃないし、荷物受け取る余裕あるので、行きの荷物も預けました。

出国してからカードラウンジ近くに、余った外国のコインをどうにかできる機械ありますよね〜




初めて、使ってみた!!

財布の中で重たくて仕方なかった韓国の小銭コイン

そのまま韓国へ持っていってもよかったんですが、いっぺんこの機械を使ってみたくて

WAONカードにチャージしました!

3110ウォン→272円分のWAONに

なんか嬉しいウインク

そして、お初のジンエアー。

感想は…

ま、普通のLCCやねニヤニヤ

そして、無事に釜山へ到着〜〜



関空と違って、ターミナルビルまでバスで移動でしたアセアセ

荷物を受け取って、Wi-Fiを借り、ライトレールで西面へ向かいます電車

グクちゃんはじめ、バンタン発見お願い





とりあえず撮るやつ〜〜デレデレ

西面に泊まる場合、鉄道移動するのも気が楽ですね〜〜

南浦やったら、もう一回乗り換えしないとあかんもんね!

西面、気に入ったわ♡
西面って、なんか街の中が下水臭いイメージ強くて敬遠してたけどにやり
(↑失礼やろww)

で、東横インに荷物を預かってもらってお昼ごはん!!

といきたいとこだけど、手持ちがあまりなくて少し不安アセアセ
とりあえず一万円を銀行で両替することにしました。




10,000円渡して、97,143ウォンもらいました。

予想通り、あんまり良くなかったわ〜ショボーン

残りは南浦で両替することにして、お昼ごはんを食べに向かいました