「物語の話」逐語 | 「生身感覚同期」⇒「写楽」

「生身感覚同期」⇒「写楽」

「光還元⇒自然同期」の「気づきの促し」⇒「ウツシ」「転写」「翻訳」の働き作用 「写楽」とは「転写」を楽しむ事です。

「物語の話」逐語

何故「物語」「ストーリー」があるのか?「自我」が「自我」の不安の補完のために作り出しているからです。「我が身」に委ね任すことを知らない伝統的「刷り込み⇒刻印付け」現象が生成しているからです。

参考動画

公開用「物語の話」11分2024年6月8日

逐語は下記のブログにも掲載しています。

「Dr・4部作」と「物語の話」2024-06-08 09:04:59

 

「物語の話」の逐語「意識現象の循環」検証証明 何を感じるかは「受け手」しだいです。

 

現代の場面

博士:よさないか、今はやめろ、お前に、とても大事な話があるんだ

なぜ、人は永遠に生きたがる?不死など悪夢だ

娘:12歳の子ども扱いされるのが悪夢よ、見て、この胸、誰もだまされないわ、足首のこの鈴も外して、誕生日のウソはウンザリ

博士:黙って、話を聞け、手遅れになる前に話したい、

ある冬の夜、

娘:時間がかかる?

博士:かなりな、何年も前、何世紀とも言うべきだな、

信じられんだろうが、わしが若い僧だった頃、ある人物がわしを訪ねてきた

会わなければよかったと思う男、誰であれ、会いたいとは思ってはならぬ人物だ

「鳥の象徴化」見事、風を治め、嵐を支配し、星に軌道を回らせ、地球を時点に乗せた、

スチュワート隊長は、横たわり、目を閉じ、恐ろしい夢をみた、

頭巾をかぶった男が馬で雪の平原を走って来る夢、隊長は目を覚まし、

悪魔:ここで何やっているんだ?

博士:永遠に続く、話をしている、

悪魔:つまり、何のことだね?

博士:この世界を持続させる物語だ、物語なしには、何も存在しない、

悪魔:何も?それでは、語るのをやめたら、この世は存在しなくなるのか?

博士:簡単に言えばな、

悪魔:信じているのか?

博士:語り続けるのが使命だ。

悪魔:あきれた奴だな、すぐに反証できることを信じるとは、

博士:そうわ思わん、

悪魔:試そう、魔法のラッパ状から見えない光線を発すると「口がつぼまり、話ができなくなる」僧院の僧侶たちが功力を失う、

博士:よせ、やめろ?

我慢の限界に達した隊長は、いかなる悪の力も、我々の冷静さを、打ち砕くことは、

悪魔:どうだ、物語はとまった、誰も語っていない、だがこの世はある、火は燃えているし、雪は降り、風も吹き続けている、何ひとつ変わらない、元気を出せ博士、

下らん使命から解放してやった、持てる力を他のことに使え、例えば、買い物に行くとか、楽しめ、外国語を習ってもいいし、船で旅に出ろ、鳥のフンが悪魔の肩に落ちて来る

 

博士:笑う

悪魔:クソッ、チクショウ

博士:鳥の糞はメッセージだ、あの鳥は使者だよ、想像もつかんと多い所から来たのだ

今、わかった、はっきりと、我々だけじゃないんだ、この世のどこかに別の誰かがいて、別の物語を紡いでいる、大河もの、ロマンス、予期せぬ死の物語・・・何であれ、この世を持続させている、だから、われわれも存在する、物語をとめることはできない、

 悪魔:説得力のない仮説だ、

 博士:そうは思わん、

悪魔:あんたは賭けをするタイプじゃないだろ?

 

現代の場面

博士:つまり、あれが悪魔との初めての賭けだった、わしと奴とのどちらか、最初に12人の弟子を集めたほうが勝つ、奴の論点は、危険や恐怖は必要悪で、無知は幸福をもたらす、

わしは、想像力が人生を大きく変え導いてくれる、厳しい戦いだったが、わしが勝利した、

賞品は、何より欲しかったもの、永遠の命だよ、永遠の苦痛だ、奴はわしを騙し、わざと勝たせた、時代を見越し、いつの日か、誰も物語を聞かなくなることを知っていた、

わしの傲慢さの代償だ、忘れられ、行き場を失い、孤独、絶望の底、 

馬車が止まった

娘:続けてよお話を、

博士:また別の日に、何かあったな、見てこい、

娘:どうして、いつも、お話の途中でやめるの?

博士:タロットカードをめくると「吊らされた男の図」

 

「物語」「ストーリー」は話を変えれば変わります。「自我機能同期」では「話を変えればいい事」に気づかないまま循環しているのが現実現象です。

今日も不平不満の「ジマンジ(自慢自)」のお話し会で憂さ晴らし、「メディア情報」「インターネット情報」の毎日です。⇒「自慢時」を「自慢自」に訂正