面接対策はいつからすべきなのか? | 偏差値34の高校から、わずか6カ月で国税専門官になれた秘密の勉強法

偏差値34の高校から、わずか6カ月で国税専門官になれた秘密の勉強法

このブログでは、偏差値34の高校出身の私が、わずか6カ月という短期間で国税専門官になれた秘密の勉強法を公開していきます。

公務員試験合格を目指している人は、ぜひ見てみてください。

公務員試験短期合格アドバイザーの
モトムンです。


皆さん年末はいかがお過ごしでしょうか?

自分はお正月は、ゆっくりすることと
もっと自分に向き合っていきたいと思っています。

皆さんにも、自分と向き合って欲しいと思い、
本日は、面接対策はいつからすべきなのか
ということを説明してきます。

この問題に頭を悩ましている人もいれば、
そんなの一次試験終わってからで
イイじゃないの?

と思った方もいると思います。

私もそう思っていたので、
一次試験合格後に対策を始めました(^^ゞ

私はそれで合格できましたし、
大半の受験生は一次試験後に
面接対策をしています。

そういう中で、
最終合格し、採用もされている人間が
存在するもの事実です。

一次試験が終わり、志望官庁を調べ、
志望動機を考え、自己分析し、面接カードを記入する。

面接をマナーをしっかり確認し、
予備校の二次試験対策に参加したり、
面接関連の本を読み、ネットなどで調べれば、
十分な知識を得ることができるでしょう。

そして、志望官庁が求めるであろう人物像を
本番で発揮できれば、合格できます。

でも良く考えてみてください。

公務員試験は、就職試験であり、
人生を左右する大イベントです。

 


第一次試験が終わってから、
「志望官庁の研究をしよう」
「志望動機を考えよう」
なんていうのは順番が逆です。

公務員になろうと決意した時から、
志望官庁の研究、志望動機は
ある程度出来ていて当然なんです。

どんな受験生でも、
公務員になりたいから勉強しているから、
何かしらの志望動機はある筈です。

今の国を変えてやる!
自分の政策で、多くの人を救いたい!
おじいちゃん、おあばちゃんが安心できる世の中にしてあげたい!
自分のプライベートを充実させてたい。
安定してるから。

などのちょっと違うじゃないのと
思うような志望動機でも、
ちゃんとした志望動機には変わりがありません。

私自身は、大学生の時に税理士の先生と話して
税務にずっと興味を持っていました。

それが、国税の志望理由です。

絶対に人の役に立ちたいなどの
立派な志望動機である必要がありません。

その志望動機を
だれでも納得ができる説明ができないようなものなら、
考え直して主張できないようなら、
曖昧で中途半端な志望動機になるだけです。

 

漠然としたまま、公務員試験を始め、
一次試験に合格してから、いざ面接対策をしてみると
「自分は本当にこの仕事をやっているのかな」
と思ってしまっても、後の祭りです。

少し違和感を感じても、
最終合格まで突き進みましょう。

ただ、公務員だったら何でも良い
無事、公務員になれたとしても

「自分のやりたい仕事じゃない」
「思い描いていたし仕事じゃない」
「社会に貢献しているとは思えない」
「窮屈な組織で息苦しい」
「忙しすぎて休みなんて取れない」

などの現実に直面します。

 


こんなことなら公務員になるじゃないかった
と思ってしまっても、後戻りはすることはできません。

退職して、軌道修正しようと考えても
今の時代なかなかできません。

こんな悩みを持っている公務員は
数多く存在します。

最悪のパターンは、
嫌だと思いながら仕事を無理やり続けることです。

基本、公務員になるような人だから、
根は真面目なので、無理に仕事を続けます。

無理がたたって、うつ病になってしまう人を
多くみてきました。

心の底から満足できる仕事が出来る人は、
ごく一部しかないかもしれませんが、
仕事が人生の大半占めることになります。

少しでも、やりがい、生きがい、充足感を
満たせる仕事に就いてみたいと思いませんか。

私個人としては、
お金以上にやりがいや充実感などを
得ることが出来る仕事でなければ、
公務員という仕事に限らず、長続きしないと思っています。

将来、後悔しないために、
本当に公務員になりたいのか考えてください。

自分はどんな人生を歩みたいのか。
公務員になって何がしたいのか。
公務員として何ができるのか。
志望官庁で、自分のやりたいことができるのか。

とことん突き詰めて考えてください。

この作業は、自己分析、志望官庁を調べたりするので
かなりの時間を要します。

そして、頭がはち切れるほど考えた結果、
「公務員のこの仕事がしたい」「公務員を目指すしかない」
という決意ができた時に、公務員試験の始まりです。

考え抜いた結論が、
公務員ではないのなら、
それはあなた自身の答えです。

それだけ考え抜いても、
現実に直面すると、挫折、苦悩を味わうことに
なると思います。

将来、行きたい部署にいける保証などは
どこにもありません。

私が一番に言いたいのは、
後悔しない人生を歩むために、
本当に公務員でいいのか考えて欲しいだけです。

公務員試験の勉強する前に
ここの所でしっかりと考えている人は、
一次試験後の負担が減り、
志望動機が固まっているので面接が強いです。

志望動機が固まっている人は、
「絶対に合格してやる」という
強いモチベーションに繋がります。

後悔のない人生を送ってください。

今日も読んで頂いて
ありがとうございました。

良いお年をお過ごしください。

絶対に合格できます!