今日は、題名のとおり 『ビーチコーマーKENの大失敗!』 を振り返ってみます!


昨年、『竜涎香=アンバーグリス』 というものを初めて知って・・・


海岸を、さ迷い歩く日々・・・


そして、『竜涎香=アンバーグリスのような物』 を発見する!


いろいろ、ネットの中の竜涎香=アンバーグリスとは、いろいろな画像等を検索する日々


そして、本物であるか?テストや実験を重ねていく!


まずは、テスト


1 竜涎香=アンバーグリスは、比重が軽いため


 『水に浮く』


                    2 ホットワイヤーテスト


                      ライターで、熱っした針金又は安全ピンなどを、

                      検体(竜涎香=アンバーグリスのような物)に押し当てる!

                      竜涎香=アンバーグリスは、熱に溶けるという特徴を利用して

                      針先が、抵抗もなく溶けて刺さることを確認しながら、

                      その際、白い煙が立ち上がり、

                      とても良い香り(線香や麝香ジャコウ等)がする!

                   
                      更に、熱した針先には、黒くタールのような脂分が付着し、

                      そのタールのような黒い油のような物も、


                      同様に良い香りがすると言われている!


ここまでは、誰にでもできる非常に簡単なテストです!


誰に鑑定を依頼する必要など全くありません!


一番重要なところ・・・


それでは、なんでビーチコーマーKENは、間違ってしまったのか?


ネットに潜む、『魔物(まもの)』 と 『竜涎香=アンバーグリス』 の持つ?


『恐ろしい魔法!』


皆さんも、検索してみると分かりますが、私のように


『失敗』


を、正直に告白している文章が、一つでもありますか?


おそらく、無いと思います!


『成功例しかない!失敗例のない?偏った情報しか目にすることはできないのです!』


※ それは、私だって、日本全国にバカであることを証明したわけですから恥ずかしいよ!


本音です!違うと分かった瞬間!


全ての夢が、はじけ飛んだ気がしました!


ショックから立ち直るのに・・・


『2日間!(短いね!笑!)』


だって、それどころじゃないでしょ!


間違いを訂正して、早急に被害者に返金しなければ、ということの方が重要で


直ちに、行動に移していたわけです!


その結果生まれた 『奇跡の出会い』 は、既にブログに書いたから省略します!


それでは、


私が、間違えていた物質は、何だったのか?


答えは、お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、


『オイルボール』


重油の流出などで、海に流れ出た油が、時間とともに物体に含まれる揮発成分が揮発し、


液体から個体へと固まりだしていく


色も黒から白く変わっていく、以前に掲載した写真のとおりです!


イメージ 1


真っ白でしょ!


ここで、また~さらなる魔法にかかるのです!


竜涎香=アンバーグリスは、白色が一番貴重で、値段も高い!


最高に、夢が膨らんでいくわけです!


色や形、ネットの画像では、見た目で竜涎香=アンバーグリスを判断することはできません!


という、結果を導き出したのです!


ネットで、竜涎香=アンバーグリスの画像を検索すると様々な色や形がわかります!


しかし、ネットの画像も信用できないわけです!


なぜなら、私が証明したからです!


私が竜涎香=アンバーグリスとして掲載した画像も、検索すると出てくるからです!


間違いのないオイルボールです!


訂正しなければ、竜涎香=アンバーグリスです!


という研究結果なのです!


プロジェクトでは、『本物だけの画像』 も確認できるようにしたいと思っています!


ちなみに、間違いのない竜涎香=アンバーグリスの画像は、こちらです!


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


香りは、動物系の香りとでも言いましょうか?


香りだけは、人それぞれ感じ方も違いますので・・・なんとも言い難い!



話は戻って、オイルボールの話!


もともと石油ですから、水に浮くのは当たり前!


水に浮くテストは簡単にクリアです!


海に漂いながら、揮発成分が大気中に放出された石油のカスのような物です!


続いて、ホットワイヤーテストは、


熱した針が、ズブズブと入ります!


『白い煙が上がります!』


そして、匂いは、プラスチックを燃やしたような石油系の臭いです!


ここで、完全に気づくべきなのですが・・・


『竜涎香=アンバーグリスを拾ったら一獲千金!』


既に、私は、この 『言葉の魔力』 にも取りつかれているのです!


今、考えてみると、実験の結果を書いたブログを見返してまではいませんが?


ホットワイヤーテストの香りについて、よい香りがするとは書いていないと思います!


更に、精油の実験へと進んでいくのですが、ここでも、確か、


『良い香りがするとは・・・書いていない?はず?』


その辺は、素直な感想を書いているはずです!


完全に、信じてしまうと、疑うことをしなくなるのです!


ま~おかしいな?と感じるブログの内容もありますが、


一番、香りを感じた印象は、アロマに入れて残った香り?


なんのことはない!その他の香料の香りが、よかっただけという結果にたどり着いた!


さらに、香りの持続性の話は、


これは、未だに理解できないが、カスタム香水は、確かに香りは持続性を増していた!


こんなところで、嘘をつく必要は全くないので、


おそらく、石油成分の何等かに、そのような効果をもたらす成分があったのであろう!


そして、極上白色の竜涎香=アンバーグリスの甘い香りと表現していたのは、


『いったい何だったのだ?(自分に問いかけてみます!)』


あの時、確かに粉ミルクのような甘い香りがした!


妻も嗅いで、同じ感想であった!


みなさん?なんでだと思う?


思い込みの強さ、と私の熱心すぎる研究が、周りの人まで 『魔力』 にかけていたのだと思います!


科学鑑定の結果と、プロの調香師の鼻による鑑定がなければ・・・


その魔力から解き放たれることはなかった!


普通の人であれば、こんな恥ずかしい大失敗を、自ら語ることはない!


だから、失敗談は、どこにも存在しない!


非常に貴重な、お話と思ってくれる人が、少しでもいればいいと思います!


笑い話でも、いいと思います


もう一つの発見は、ガスクロマトグラフィーの、鑑定結果は、


竜涎香=アンバーグリスを、完全には 『肯定』 することはできないが、


完全に、否定することはできる!


簡単にいうと、YESは言えないが、NOは言える!


違うものであるという鑑定はできる!


ということ!


それよりも、驚いたのは、


香りのプロ・調香師の鼻は、お金をかけて化学鑑定した結果を、


一度嗅いだだけで、すべて嗅ぎ分けたということ!


『地球上に存在する最高の匂いの鑑定機材は、犬の鼻!』


犬は、しゃべれないので、人間の鼻ということになる!



短い間に、いろいろあったな・・・


しかし


強力な理解者を得ることにより、恥を忍んでブログを続けている!


そして、プロジェクトの開始となる!


準備は、順調に進んでいる!


日本で、竜涎香=アンバーグリスを拾った人が、ネットの中を彷徨(さまよ)わないように!


その鑑定や買取の体制を、確立させていく!


前に、鑑定を無料でやると書いたが・・・


『リスクが大きすぎるので・・・』


この言葉は撤回させてもいます!


私が、鑑定するのは、上記の誰でもできる簡易な鑑定の説明とアドバイスにとどめ、


それでも、鑑定したいという方だけ


匂いを嗅がせてもらったうえで、


『竜涎香=アンバーグリスの可能性が高い物だけ』


プロに、依頼して、正式な鑑定を行いたいと思っています!


当然ですが、プロの調香師さんは、ボランティア活動ではないので料金が発生します!


ちなみに、まだ鑑定の受け付けは開始していません!


まずは、ホームページの立ち上げからです!


今年中に、日本産の竜涎香=アンバーグリスの買取までたどり着けるといいのですが?


恥はかいても、自分がやりたいこと!


やってて、楽しいこと!


失敗は、失敗で終わらない!


失敗したからこそ、次の挑戦が生まれ、失敗した者にしか気づけないものがある!


それが、いずれ成功へと繋がっていくと私は思いたい!


上記の失敗を経験して、竜涎香=アンバーグリスの発見に、一番必要な物は何?


『本物の香りを、知ることである!』


ということで・・・


本物の竜涎香=アンバーグリスの購入を決めた!


匂いは、既に、この鼻に焼き付けた!


今度こそ、本物の精油製造にも挑戦する!


今度は、いろいろ試行錯誤しながら、慎重に進めていきます!


大失敗を犯した、大馬鹿のブログだけど、まだまだ続くよ!


みんな、これに懲りずに、たまにでいいから見に来てくれると・・・


嬉しいです!


その時、また大失敗しそうだったら・・・


みんな忠告してね!


よろしくお願いします!


またね!