2023年12月下旬より

左目の下が毎日1日数回程度ピクピクするが、

ストレスもあるしと、全然気にしてなかった。

(5年前にもストレスで3ヶ月続く事あり)


2024年4月より

もう4ヶ月間、ちょっと長いなーっと検索すると「片側顔面痙攣」と出てきてビビる(汗)

目をぎゅーってつむって開けると、痙攣が誘発されるって症状が同じなのだー😭

それからは、片側顔面痙攣の検索をしては恐怖と不安に押しつぶされそうになりながら、家事とパートを頑張るが、身体が疲弊し、右目も身体もあちこちピクピクする。。


2024年5月

近くの脳神経クリニックへ

MRIの結果、顔面神経と血管が接触しているかはこの画像では分からない。

でも脳も血管もMRIではキレイ。

ただの眼瞼ミオキミアと言われて一安心。


でも、なーんか今までのミオキミアのピクピクと違う。

今回は、洗顔後やくしゃみ、目薬などで目を触ったり強くつむると誘発されピクピクっとなるのだ。

あと緊張してる時や笑ったときなどなる事がしばしば。

しかも、ピクピクってなる痙攣が強くなってる。


不安でたまらなくなり、福岡の片側顔面痙攣の手術を多くしている病院にメールをしてみる。


すると「おそらく片側顔面痙攣と思われます」と回答が😭


翌週に予約を取ったけど、、、

こんな初期に診断されたら、私の精神は持つのだろうか。。

かといってモヤモヤし続けるのも苦しい。