退院251日後 日高屋からのデザート | 舌癌オッサンのブログ

舌癌オッサンのブログ

2019年1月23日(水)
舌癌と診断

2019年2月4日(月)
舌6分の1切除、リンパ節郭清

2019年2月18日(月)
退院
切除した部分の病理組織診断の結果、リンパ節への転移無し
T1N0
ステージⅠ

私のブログが誰かの役に立てば嬉しいです!
アメブロ初心者です!

今日は仕事。
妻が頭痛で仕事を休んだと連絡が入る。
取り敢えず昼過ぎまで寝て少し落ち着いたとの事で一安心。
夕方電話をして体調確認。
まだ少し頭が痛いから出来れば夕飯は食べて帰ってきて欲しいと言われる。
自分は


「分かった!食べて帰るよ!それで自分(妻の事)の御飯は大丈夫なの?何か買って帰ろっか?」


と聞く。
妻は


「取り敢えず家にある物食べるから大丈夫。有難う。」


と言う。
電話を切って夜飯は何を食べよっかなーと考えながら仕事を続ける。


このやりとりが妻的には良かったらしい。
ネットの記事に、こう言う状況の時に


「えっ、俺の飯はどうなるの?」


って言う夫が多いと読んだらしい。
私がそう言わなかったから安心したと言ってました。
妻が作る家飯も好きですが、外食も好きなので何の気なしに言った言葉が正解で良かった。




そして夜飯は帰り道の日高屋。
生姜焼き定食にサービス券を使って温泉卵をプラスしました。
温泉卵凄い合う。
新発見。
旨かったです。


私は殆ど好き嫌いはなく食べれないのはパクチーくらい。
大体何でも美味しく感じる。
舌癌の手術をした後も味覚は以前と変わってない。
高級な物も美味しいと思うし、大衆店の飯も旨いと思う。
上手く育ててくれた親に感謝。


御飯のあと家に帰ると妻は大分元気になってました。
食欲も出てきたとの事で、近所のスーパーにお弁当を買いに行って来ました。
時間帯的に値引きされていてお得。
家で待つ妻に何弁当が良いか聞きながら選びました。
ヨーグルトとプリンも買って帰宅。


そして私は今日の夜食べる用に昨日買っておいたデザートを食べる。




デデーン!
まるごとチョコバナナ!!!


大好きなチョコとバナナが合体した最強のデザート。
旨そうに食べている私を見ながら妻は


「甘ったるそうだけど美味しいの、それ?」


と不思議そうに聞いてくる(笑)


「メチャメチャ旨いよ!一口食べる?」


即答で


「いらない!」


と言われました(笑)