またスノーシューがしたくて
 
水ヶ塚まで
 
 
水ヶ塚には道の駅があって
 
除雪もされていて多くの人が雪遊びに来てた
 
 
小さな子がソリで遊べるような丘もあったり
 
 
 
私は上を目指して登山口へ
 
{7FE0F13B-86DC-46DC-ADE5-1B182218A0F2}

 

雪も踏み固められていて

 

登山道くっきり

 
{C3BBF383-193C-4E9B-BE7D-69F7DF658756}
 
登りになっても
 
スノーシューの出番はなく。。。
 
 
ザックに入れてたから出すのが
 
面倒だったってこともあるけど
 
 
 
こんなところでもスキーやれるのね

 

 

{6565827F-5AFB-43A3-92B3-92AAC90EBF27}

 

 

今年の夏はぜひ行きたい宝永山

 

宝永火山を見ながら登ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横には二子山が

 

 

雪がない!

{D80066AF-8728-4B13-8743-8271B1CAD17B}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士宮新五合目行くか二子山行くか

 

{88B8F6B9-B972-4601-BBC7-75EE2B4565C1}

 

新五合目まで

 

まだ樹林帯が続くので

 

二子山へ行くことに

 

 

 

 

遠くから見えたのは

 

男性2人

 

 

斜面を登っているけど

 

なかなか山頂に着かない

 

 

 

その理由がわかる

 

 

 

そうだ、ここは富士山

 

ザレ場だらけ

{BF6C575D-AC34-40DF-85EA-35CB51952E13}

 

 

 

男性たちの登っているところ目がけて進んだから失敗

 

 

急斜面に細かい砂地

 

 

1歩進んで1.5歩下がる

 

 

 

アリ地獄に

{197EA89D-F540-472C-AC9A-E865F03C15A0}

もがき苦しむ

 

ふくらはぎパンパン

 

最後は四つん這いになって到着

 

 

 

 

 

 

{C4B9062D-174B-46D3-96AC-A141E4A922D4}

 

 

 

 

{0C118C4D-7CBF-4CE4-9E0F-7E1B841BFCDA}

 

 

 

 

{0068E514-1B07-4523-A51E-73CA7FF31F85}

 

箱根の山々

 

伊豆半島

 

奥多摩方面も見えた

 

 

 

下山開始

 

 

御胎内へ 

{3746B856-22BF-4B2F-894A-D7BBEB09155D}

 

 

屈んで通り抜けようとしたら

 

{0DB7CBFE-5BCE-4D65-8844-28277AFC49EA}

 

凍ってて

 

ステーーーンと尻もちついた

 

 

 

 

 

無事水ヶ塚まで戻って

 

売店で購入

 

 

溶岩石から揚げ

 

 

{12B3EC71-F69C-4788-9B70-D5ABB1EE6915}

 

これを楽しみに帰ってきた

 

サクサクで美味しかったから

 

また食べたい

 

 

 

水ヶ塚までランで来てもいいかも

 

ずーーーーーーっと上りだけど