さて、働き方改革です。


うちの会社は週30時間から社保加入


なので、1日7.5時間、週4で働きたい。

それで丁度30時間。



時給1200円×週4日×4週=月144000円の収入上等ぉぉぉーーびっくりマークびっくりマーク



と、挑んだ上司との面談。







今9時出社→8時半出社して

会社都合で時々出社予定が休みになる

私は減ったら減ったでしゃーない、本当は手当出せと思ってたけど。でも契約上が週30ならたまに足りんくらいなら問題ない確認済み

→休んだ時のこと考えて最初から週5にして。


→できないなら、社保入れないよ。







なにぃーーーーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



話が違うっ。



危うくそれでも社保入りたいからOKするとこだったけど、ちょいマテマテ✋(゜Д゜)✋マーッテマッテマッテ




おかしくないか?


なんやかんや、私契約社員で危うく週5の8時間、フルタイムで働かせられそうになってた(;゚;ж;゚;)ブッ



いやいや、そこまで望んじゃいない。


そもそも契約社員のハードルってそこまで高いのか…?

そんなはずないぞ、いろんな権限もないし、私今やってる仕事ほかの契約社員と同じだし、出る日数しか変わんねえぞ?




それに私!

まったく完璧なお母さんじゃないのよびっくりマーク

週5も働いたら家事まったく出来ねえってばよびっくりマーク(`・ω・´)キリッ

育児にも手を抜いちまうってばよびっくりマーク(`・ω・´)キリッ



そこまでして、あたしゃ契約社員になりたいかね



社保入りゃー手取りは多少減っても年金は増えるし… なんらかのローン(車とか)も組みやすくなるかもだし(あんまり今考えてないからメリットではないけど)




そして私の決断…




契約社員に…



















ならないびっくりマーク






色んな事に忙殺され、目先のお金にこだわるよりも、

家族と過ごす時間とか、心のゆとりとか

そっちを優先したい。



なにより、契約が30時間なら社保入れんのに、なんやかんやいって入れてくれない会社にちょっと不信感が(;゚;ж;゚;)ブッ



パートなんで今の会社にこだわらなくても、辞めて週20から社保加入んとこうつってもいいしね~(笑)




人生は短いびっくりマークやりたいことやろうびっくりマーク