ずっと気になっていた事があり、押川勝太郎先生に質問しました。

標準治療だけど、実際投与量が標準より減らしてること。
そして、骨髄抑制でスケジュール通り治療が上手くいかない。

減量してる上に、休薬も標準治療より長くなることになるのでそれでも薬の効果が出るのだろうか。

効果がないのに治療をしても母がしんどい思いをするだけだと思い、思い切って質問してみました。

押川勝太郎先生からの回答

CA19-9は値が結構変動しますし、効果判定には使えません。高い人は10万とか言う値になります。また腫瘍マーカーが上昇しないタイプの腫瘍に変異することもあり得るので、自覚症状と画像診断が全てです。がん再発を心配するのはわかりますが、体力低下から寝たきりが早まることも考慮する必要があります。骨髄抑制が強いと言うことは十分薬剤が入っているという証拠でもあります。

ということでした。


効果云々より、体力低下で寝たきりにならないようにすることを特に考えた方がいいという内容でした。

引っかかってた事だったので少し軽くなったように思えます。

癌に関することで質問は少し待ちますが必ず返してくれます。
回答率97%と書いてましたw

もし、不安や疑問で1人じゃあどうにもならない。
調べてもよく分からない。
という方でずっとやきもきしてどうしようもないという方がもしいるなら質問してみてもいいと思います。