今までに検討したり説明会や個別相談をしてもらった学校の覚書です。


偏差値順に上から
チューリップオレンジ(チューリップ高校)制服が可愛いけれど、個別相談会では印象は良くなかった

虹(にじ高校)家からは少し遠いが個別相談会の対応◎制服も娘のお気に入り

星(ほし高校)駅近で小学校の頃に仲良しだった子が通っている学校。

もみじ(もみじ高校)家から1番近いが、交通機関を使うと遠回りで行きにくい

クローバー(クローバー高校)偏差値的には現在の持ち偏差値程度でこの中で1番低いが、身近にここを卒業している子がいるので話を聞いて娘も興味があるよう

[追記]
キラキラ(キラキラ高校)偏差値は現状雲の上あせる
受験日が1番早く、3科目受験の学校。
下の子の中受の志望校の高校になります。


現状では、
虹クローバーのどちらかがいいなと言ってるけれど、
まだひとつも学校自体の見学には行けていないのでどうなるか。

日程が重ならないなら、フルて受けられるものを受けたいと思う私。

3科目受験の学校も5科目受験の学校もあるので、
志望校によっては3科メインやるのか、決めるみたいですが。
まずは5科目で模試を受けるので
今は5科目やっています。


ここからはお願いなのですが、
ブログはできる限り合格発表まで続けていきたいと思います。

ただ、再受験人口というのは圧倒的に少なく、
身バレ案件なので、
住んでいる地域は明かしません。
もしかして同じ地域なのかしらと感じても、
そっとしておいて頂けると助かります。

学校も今後も上記のように印して行きたいと思います。

よろしくお願いします。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村