皆さんは嫌な記憶をどうしたいですか?


忘れたいですか?


私は忘れたくありません。


そして同じ間違いは起こしたくありません。


なぜ、その間違いを起こしたのかをしっかり検証して次は同じ失敗をしたくありません。


でも、人間の脳は嫌な記憶を薄くするようにできているようです。


一日寝たら薄くなります。


その時受けた怒り、悲しみ、飽きれ


毎日毎日繰り返し受けないと忘れます。


確かに職場に嫌な人がいる。学校に嫌いな人がいる。


毎日毎日顔を合わせていれば脳もなかなか忘れてくれません。


忘れられない嫌な記憶ですね。


ただ、一日たまたま受けた嫌な経験ってのはすぐ消えてなくなります。


私も忘れたい嫌な記憶と忘れたくない嫌な記憶があります。


なかなか上手くいかないものですね 苦笑

現実は辛い


しかし受け止めなければ


進めない


コレも一種のターニングポイントか


受け入れて頑張ろう。

最近鬱でマジヤバイ


いろいろあってもうすぐ仕事やめる。


オレ職場以外はヒッキーだし、友達居ないし。


休みの日は部屋から出ないし。


鳴らないケータイ。


外部から切り離された部屋。


きっとオレがこのまま居なくなってもだれも悲しまない。


知り合いは同じ歳で結婚したとか子供が生まれたとか


もうそんな話を聞くと


オレはいったい何をしてるんだろ


って思うし


ダレかに愚痴りたいのに聞いてくれる人は誰もいない。


そんな中で救いを求めるようにある人と知り合った。


泣きながら話した。


人生で初めて


泣きながら話すなんて


もう依存してる。


でも、相手からすれば暇つぶし相手ぐらいでしかない。


オレが求めてもどうにもならない。


理解しても求める


辛い


どうにもならない現実


辛い、苦しい


でも、たまに優しくしてくれる


すげぇ嬉しくて


でも他の人と仲良くしてるとすげぇ嫉妬してしまう。


見苦しい、じぶんの感情が汚い


喜んで、落ち込んで、自己嫌悪の繰り返し


そしてますます依存していく


なんとかしないと


でも


求めてしまう