前回の続き

本人に障害がある事を伝えるのか?
どうするのか?

もちろん障害の程度や症状にも
よると思いますが…


うちの場合


まだ小学1年生 知的障害もあり
正直普段の事もどこまで理解できてるのかは
年齢的にも症状的にもわかりませんでした。

さらにウィリアムズ症候群は会話と、
理解のバランスが同じではないようです。

会話が出来ているからと、
理解しているとは限らないみたいです。



でも、伝えました。



私「コウちゃんは
ウィリアムズ症候群なんだって」



「だから、少し苦手な事があるみたいだよ。
公文で字のお勉強頑張ってる時、
上手く出来ないで悲しくなってしまったけど、
字を書く事も少し苦手だね。

でも少しづつ出来るようになるよ。

他には大きい音も嫌いだね。

お母さんよりたくさん
聞こえているみたいだよ。」

私はいつも通りの口調で言いました。


コウは不思議そうな顔をしていましたが、

「そっかぁ    
     だからかぁーっ!」




笑顔でした。🧚‍♂️




わかっていないと言えばそうだったのかもしれませんが、その明るさに救われました。


他にもいろいろ障害絡みの事はあるのですが、
この頃は少しづつ伝えて
前向きに立ち向かうと決めたのでした。

1年生❤︎教室にて❤︎









音譜音譜DASH!コウの挑戦音譜音譜