こーきブログ -19ページ目

外岩ランディング・スポット講習会


全国的に大寒波に見舞われた本日・・・


外岩ランディング・スポット講習会に行ってきましたDASH!



午前中は最寄の体育館の会議室を利用しての


ランディング・スポットについての座学講習本


午後はシークレット・エリアにて実際に課題を


登りながらの外岩講習パンチ!


と、内容の濃い一日を体験させて頂きましたアップ



今まで何度も外岩に行って、沢山の事を学んできたつもり


でしたが、今回の講習を通して違った認識を持っている事に


気づいたり、新たな知識を身に付ける事が出来たり、


本当に有意義な時間を過ごせましたアップ



この講習会を企画・運営して頂いたユーヤんをはじめ、


座学講習で講師として来て頂いて貴重なお話をしてくださった俺様さん、


早朝から雪の積もった岩のメンテナンスを行い登れる状態になるまで


作業して頂いたスタッフの皆様方、


本日は本当にお疲れ様でした!!


そして、ありがとうございました!!!!



土クラ


久々の土曜クライミングZi;BOXDASH!



外は雪のせいかお客さんも少なく


登りたいほうだいにひひ



100手課題でアップ後にユーヤん作の課題を3本登るパンチ!


オンサイト×2本、5激×1本と、ぼちぼちの成果ひらめき電球


その後、適当にシール課題を漁って、


最後にこの前打ち込んで落とせなかった


ちょっと前に出来た3級課題をまたもマシンガントライで


なんとか完登アップ


明日の講習会の為に、程ほどのところで切り上げて本日終了ビックリマーク



上陸

こーきブログ-DSC00349.JPG

ついにマムートストアが仙台に初上陸!

オープン初日に行ってみました~(^o^)

店内は思っていたより狭いけど

クライミングのギアは結構充実してました!


ただマムートは一般的には浸透していない

メーカーみたいでオープン前にフライヤーを

沢山配ったけど客足はいまいちらしかったっす(*_*)

デザインや性能はしっかりしているのになぁ…。

コアはファンにはたまらないお店であることは間違いないけどね!

外岩ランディング・スポット講習会


Zi;BOXのスタッフであるユーやん のブログにもありますが、


12月20日(日)にシークレットエリアにて


外岩ランディング・スポット講習会がありますビックリマーク


詳しくは・・・↓




外岩デビューを狙っている方、


既に外岩デビューしているが、マナーやスポット等の


技術向上を目指したい方など老若男女問わず


どしどし参加して下さい!!




水クラ


仕事が忙しい中、無理やり上がってZi;BOXにてボルダリングDASH!


100手課題は相変わらず59手止まり汗


アップ後、先日ツララに出来ていた1級課題を


試しに触ってみたら、なんと4,5撃くらいでRPニコニコ


ホールド入替え後、初めて落とした1級でしたビックリマーク


リーチがある人には有利な課題だったかなあせる



その後はトポ課題を漁って、


うす被り壁のにゃさん課題とマントルのmeganexさん課題をRP音譜



それなりに成果出せたし、楽しく登れたので


今日は充実してたど長音記号1!!