こーきブログ -17ページ目

会館


2010年 7回目のボルダリングパンチ!


数ヶ月ブリに山田会館へ行って来ましたDASH!


冬場は寒くてなかなか足が向かないけど、数少ない


行けるタイミングを逃したくないからねにひひ



会館の気温は5℃位を常にキープしていたけど、


登っていると、なかなか暖かかったっすメラメラ



課題を教えてもらったり、自分で作ったり


5,6課題位登ったかなひらめき電球


とりあえず触った課題は全部落とせたので◎ニコニコ



初乗り!


今年になってようやくバイク初乗り!!


いつも走っている信号の少ない片道20km程の


ルートを、あまりの寒さに体中ガチガチになりながら


走ってきましたDASH!



空気が凄く済んでいて快晴で遠くの景色も


ハッキリ見えたから気持ち良く走れたけど、


気温が低すぎやね・・・ガーン


手がかじかんで写メも撮らずに速攻帰ってきましたあせる



今度乗る時はもうちょっと暖かくなっていたらいいなぁアップ



ちょいボル


2010年 6回目のボルダリングパンチ!


今日はAMだけZi;BOXDASH!


何でこんなに毎回、気をつかっ・・・。


いや、何も言うまい。



ルート課題やおNEWなシール課題をちょこちょこと触るグー


たいした成果はなかったけど、体を動かせただけでも


満足しないとな長音記号1ショック!



長期(二ヶ月)出張まであと少しダウン


行けてもあと二回位かなあせる



水クラ


2010年 5回目のボルパンチ!


今日のZi;BOXは満員御礼アップ


今年初めて会う方々もチラホラニコニコ



長モノ課題やらシール課題やら宿題だった課題など


色々な課題をつまみ食いにひひ



前回落とせなくて宿題だった課題が


二つ落とせたのでちょっとは調子アップ向きだったかな音譜


長モノ課題の成長が全く無いけど・・・あせる


持久力も付けないとなぁDASH!DASH!DASH!



DEAD POINT


2010年 4回目のボルパンチ!


こーきブログ

山形へ行く用事があったので、


帰りに久々にDEAD POINTへ行って来たDASH!


数ヶ月前に初めて行ってから今回で二回目ニコニコ



コンペのオープン男子課題を触ったり


シール課題を触ってみたりで、


2級~4級位の課題を色々と登ってみたパンチ!



落とせなかった課題もあったけどバラして出来た課題が


ほとんどだったので、ボチボチでしたなパー



触った課題が割りと左手でポッケ保持が多かった為、


パキる寸前だったガーン


あぶねーあぶねーあせる