こーきブログ -13ページ目

2010/04/10

2010年 16回目のボルダリンググー

今日もプロジェクトへDASH!

ほぼ開店直後から15時位まで約4時間弱頑張ってきたショック!

成果は新たに赤テープを一本落とした位で

あとはまだ落としていない赤テープをひたすら打ち込み!!パンチ!


一人にしては長時間ジムに居てモチベーションは切れなかったけど

指が終わってましたショック!

せつないねぇダウン

楽しい一日

2010年 15回目のボルダリングパンチ!

今日は仙台から遥々、タクミ君が来て

一緒にプロジェクトで登った!!ニコニコ

知り合いと登るのは二ヶ月以上無かったので

凄く楽しい一日だったっす長音記号1ニコニコ

いつもより長めで5時間位はジムに居ましたアップ

先日宿題の課題も無事に落とせたし、まだ落とせていない課題も

タクミ君の登りを見てヒント貰ったしグッド!

クタクタになるまで打ち込んだ甲斐があったなぁアップ


そしていまは今日の疲れを癒すべく、

先週行った温泉に再び行こうと電車に揺られてますDASH!

サシ飲み

誰と飲んだかって、親父と!!ビール

人生初の親父とサシ飲みでしたニコニコ

家では一緒に飲む事はあっても東京という

完全アウェイの地で飲むとなるといささか緊張しましたガーン

時間は短かったけどそれなり話し盛り上がり

二人で良い感じに酔っ払いニコニコ

とても新鮮な夜の一時を過ごしたなぁアップ

志楽の湯

南部線の矢向駅近くにある志楽の湯に行った来たっすアップ

以前調べた時の地図を記憶に歩いてみたけど、駅から

真逆に歩いてしまって迷わなければ5,6分位なのに

40分も掛ってしまった…ショック!あせる

それはさておき、


出張になってから温泉に行ってないし、寮に移ってからは

寮の風呂が一言では語り尽せない程酷すぎる為、

かなり久しぶりの極楽体験に涙が出そうになった!!しょぼん

いや長音記号1、多分またここに来ますなニコニコ


そして、これからまた電車に乗って帰るっす走る人

湯冷めしないようにしないと…。

また二週間振りに

2010年 14回目のボルダリングパンチ!

二週間振りにまたプロジェクトへ

“目の前の登れない課題を登りに”

行って来た!!!!


久々だったので結構調子が良く

前回一日掛けて登れなかった課題がなんと二便目でRPニコニコ

続いてこれまた前に打ち込んで半ば諦めかけてた課題を

ちょこっとムーウ゛を変えてRP!!グッド!


さらにもう一つ打ち込んだけど、こちらは

ばらして登る事は出来たけど繋げては落とせずダウンショック!

指皮ヒリヒリになって二時間ちょっとで上がりましたニコニコ


短い時間でそれなり成果出たし、何より仕事や登りに

行けなかったストレスが発散出来たので良かったニコニコ


昼飯食べないで登っていたから腹ペコだニコニコ