嫌われるかしら?私、綺麗なんです | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎

正直いおう!
(嫌われる勇気・・・)








わたし・・・


わたし・・・














最近、家の中がいつも



綺麗なんす







※綺麗っていうのは
物があまりないってことです
インテリアセンスとか高級感とかは皆無よ?

ぶっちゃけ、LD・和室は
いつ人が来てもおKなくらい常に綺麗なんす
布団立ててるだけやけどな・・・




もちろん、子供がとっ散らかしたり
私が疲れてたりで片付けサボって
ホンマにめちゃ、ぐちゃぐちゃになる事もあります!(;ω;)
ただ、それでも数十分あれば
綺麗に片付きますねん
チョチョイのチョイやねん!

仕事から帰ってご飯作りながら
洗濯回して明日の準備しながら
この片手間で
めちゃ綺麗になるんですわ

ビフォー

アフター
食洗機ホンマに神



その理由は
・収納が増えたこと
・収納のパターンが出来上がってること(マニュアル化)
・家事楽製品を導入したこと
・物を増やさない心がけをしてること
・チマチマと不要物を減らす努力の継続
そして最大の理由は・・・
・家を愛してること!!

この、家への愛着は
片付けの原動力になります

今までは実家出てからは
ずっと賃貸を何件も回って来て
自分の所有物じゃないし
築年数の古い狭いアパート暮らしも多かったから
家に対して愛着もなかった

夢の新築のお家を建てることが出来て
少しずつインテリアを好みのものに変えたり
不要なものを捨てたり片付けたり
自然災害に備えるため内装点検やインテリアの見直しなんかしてると

ほんと、この家好きだわ。゚(゚´Д`゚)゚。と思うのです


超ズボラーで未就学児2人いても
家を綺麗に保つことができる!

これは自信に繋がります(* ॑꒳ ॑* )⋆*


また時間がある時の
超ズボラーで子供いつつ
スッキリお家の収納マニュアル的なことを
自己満記事にしてみよ〜←需要ないのわかってるから!!



あ、このブログしてるのも大きな動機付けですよ!

Amebaさん、ありがとう!←ゴマスリスリ


そして、遊びに来てくださって
フォローしてくださったり
いいねをポチッと押してくださったり
ほんとに感謝しております(o^^o)





それでは、また明日!
本日もお読みいただきありがとうございました(* ॑꒳ ॑* )⋆*