どっちみち「誰か」には嫌われる | 「我慢」「努力」「目標」必要なし!四柱推命占いと行動心理学で "行動するのが怖い"から、"行動したくてウズウズする"あなたに変わる!

「我慢」「努力」「目標」必要なし!四柱推命占いと行動心理学で "行動するのが怖い"から、"行動したくてウズウズする"あなたに変わる!

「行動するのが怖い、めんどくさい。」と一歩踏み出せない方 やっぱ自分にはできないのかもしれないと思ってる方 「我慢」「忍耐」「努力」「目標」は必要ありません。生まれ持った才能を開花し、行動したくてウズウズするあなたに変わっていきましょう~!

こんにちは!

 

遊び心90%円山洸輝ですニヤニヤどーん

 

→プロフィールはこちら

 

 

 

たまにびっくりされるのですが、僕は子供時代、学生時代の友人みたいな人はほとんどいなくてですね。

 

 

 

もはや友人と呼べる人1人もいない?ってくらい関係性を育んできていません。笑

 

 

 

 

昔の自分はコンプレックスの塊だったので、人といることで比較して自分を蔑んでる自分や、人にどう思われるかを気にしている自分がすごく嫌だったんですよね。

 

 

 

 

だから最初は仲良くても、どんどん仲が悪くなったり、疎遠になったりして、いい関係を築けませんでした。

 

 

 

 

こんな感じで、人のことをずっと避けてきて、でも関わらないと行けない時もあって、そういう時は当たり障りがないように嫌われないように関わっていました。

 

 

 

 

でも、人目を気にして関われば関わるほど、最終的には周りに人がいなくなるという経験もしました。

 

 

 

 

 

嫌われないように、自分のことを抑えて抑えてコミュニケーションをしているのに結局は嫌われるんです。

 

 

 

 

何が言いたいかっていうと、自分らしく生きようが自分らしく生きなかろうが、どっちみち誰かには必ず嫌われるんですよ。

 

 

 

 

誰かというのは、他人or自分自身orどちらも、の3択くらいですかね。

 

 

 

 

さっきの僕の例だと、自分を抑え込むことによって自分自身でも嫌いになっているし、他人にも嫌われてるパターンです。

 

 

 

 

自分を抑えこめば自分のことをどんどん嫌いになっていくし、自分らしく生きれば必ず嫌ってくる人がいます。

 

 

 

 

ぜーんぶ、プラスとして受け取ることはできないからね。

 

 

 

 

あなたはどっちに嫌われたいですか?

 

決断の時かもしれませんよ^^

 

 

 

 

今日も応援しています!

 

 

円山 洸輝

 

宝石赤円山洸輝の情報はLINE@で随時発信しています。

鑑定ご希望の方は、LINE@のお友達登録をしてお待ちくださいませ。

 

LINE友達追加で今だけ

行動力が加速する!3大特典!

宝石白プレゼント宝石白

①あなたの強みや個性が分かる円グラフ鑑定書

 

②モチベーションに左右されなくなる!

あなたの価値観を暴く3つの質問&解説動画

(動画内で、僕とあなた、2人一緒に取り組みます)

 

③登録者限定スペシャル特典!

(内容はお友達登録後に送信させて頂きます。)


これであなたも苦しむことなく、

楽しく軽やかに行動できるようになるはず!

 

\今だけの特典受け取ってね/