こんにちはKAWASAKIです。

 

 

五月も中旬ですが

 

五月病なんて言葉があります。

 

 

 

五月の温かい気温で

 

身体も頭もポカポカしてしまい、

 

 

 

なんだかだるい

 

うごきたくない

 

 

とか思ってしまうアレです。

 

 

 

 

今回はそんな五月病を克服するために

 

改めてマインドセットをしていきます。

 

 

 

夏の大会まであと80日を切りました。

 

 

 

このまま五月病を長引かせて、

 

せっかくの練習を無駄にしますか?

 

 

 

それともここでしっかり克服し、

 

夏に結果を残して全国に名を轟かせるか

 

 

もちろん後者ですよね?

 

 

 

 

では五月病を克服するために

 

どうするのか。

 

 

 

「初心を思い出す…?」

 

「基本に戻る…?」

 

 

どちらも正解です。

 

 

 

これらをもっとかっこよく言い換えると

 

「熱意を持つ」です。

 

 

 

この言葉はよく耳にしますが

 

「熱意」

 

とはいったいどういう意味なのでしょうか?

 

 

辞書では

 

「物事に対する意気込み。

 

熱心な気持ち。

 

一途にそれに打ち込んでいる気持ち」

 

 

 

とあります。

 

 

 

 

あなたがもし五月病で

 

練習だるいなー

 

とか思ってしまっているなら

 

 

この熱意が少し薄れているのかもしれません。

 

 

 

 

なのでこの熱意を取り戻す

 

必要があります。

 

 

 

思い出してください。

 

野球を初めてやったあの瞬間を、

 

 

初めてヒットを打ったあの気持ちを、

 

 

初めて自分がとったアウトを

 

 

 

そしてワクワクするような

 

目標を立てたあの時のあなたを。

 

 

 

どうですか?

 

 

 

なにかこみあげてくるものはありませんか?

 

すこしワクワクを取り戻していませんか?

 

 

 

 

確かにきつくて辛いトレーニングもあります。

 

しかしそれを分かってこの道を進んできたはずです。

 

 

 

その道を進んできた行為が絶対んぽ自身に

 

なるのです。

 

 

 

だからあえて言います。

 

 

あの頃を思い出して

 

熱意をもって練習しよう!

 

 

 

 

熱意をもっている球児を

 

私は全力でサポートしたいです!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

先着で私独自の全く新しい
 
特別メンタルトレーニング法を
 
無料プレゼントします!
 
あなたのアスリート人生に後悔はさせません!

↑をクリックすると登録フォームへ飛ぶことができます

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

質問・疑問などあればコメント欄から受け付けております

 

お気軽にお話しください!